塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

いのペンのスタッフブログ 記事一覧

2025年2月26日 更新!
動画更新!【Gopro撮影 コーキング】
埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 動画更新!【Gopro撮影 コーキング】 こんにちは! いのペン 広報 です。 TikTok とYoutube のショート動画の更新しました! 今回アップした動画の内容は、職人によるコーキング作業の工程です! 作業の流れは以下のようになっています。 施工前の状態 プライマー塗布(下地処理) コーキング材の充填 へら押えによる均一化 養生テープを剥がす作業 完成後の仕上がり 職人技の一連の流れを、ぜひご覧ください!   TikTok @inpex_inopen #コーキング #作業工程 #Gopro #施工事例 #外壁 #塗装 #いのペン #三郷 #吉川 #sealing #japan ♬ オリジナル楽曲 – 優里の音楽【Yuuri’s Music】 – 優里の音楽【Yuuri’s Music】     Youtube TikTokやYouTubeでは、お客様の疑問に答えたり、コメントでの質問にも対応しております! 「こんな動画が見たい!」というリクエストも大歓迎です! ぜひフォロー&チャンネル登録してくださいね! それでは、次回の投稿もお楽しみに!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼ ▼無料!外壁・屋根診断▼ ▼無料!雨漏り診断▼ ▼最新!カラーシュミレーション▼ ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4 あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    ▼いのペンSNSはコチラ▼

続きはこちら

2025年2月25日 更新!
動画更新!【Gopro撮影 屋根施工】
埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 動画更新!【Gopro撮影 屋根施工】 こんにちは! いのペン 広報 です。 TikTok とYoutube のショート動画の更新しました! 今回の動画では、Goproで撮影した屋根施工の工程をお届けしています。 普段なかなか見ることのできない 屋根の上での作業風景 を、職人の視点でリアルにお届けします。 高所での作業の様子や、施工のビフォーアフターもございますので、ぜひチェックしてみてください!   TikTok @inpex_inopen #屋根 #作業工程 #Gopro #施工事例 #外壁 #塗装 #いのペン #三郷 #吉川 #久喜 #roof #painting #japan ♬ オリジナル楽曲 – 優里の音楽【Yuuri’s Music】 – 優里の音楽【Yuuri’s Music】   Youtube   GoProならではの 臨場感あふれる映像 で、屋根の状態や施工の流れをより分かりやすくお伝えできるようになりました。 実際に屋根塗装を検討されている方にも、作業の様子をイメージしていただけると思います! 屋根塗装は 「下地処理」 がとても重要です。 しっかりと汚れやサビを落とし、適切な下塗りを行うことで、美しく長持ちする仕上がりになります。 「うちの屋根、大丈夫かな?」 と思った方は、お気軽にお問い合わせください!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼ ▼無料!外壁・屋根診断▼ ▼無料!雨漏り診断▼ ▼最新!カラーシュミレーション▼ ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4 あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    ▼いのペンSNSはコチラ▼

続きはこちら

2025年2月21日 更新!
外壁塗装の見積もりで気をつけたい3つのポイント!!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 見積もりで気をつけたい3つのポイント!! こんにちは!外壁塗装店『いのペン』です。 外壁塗装を依頼する際、複数の業者から見積もりを取ることはとても重要です。 しかし、単に「安いから」という理由で選んでしまうと、後悔することも。 そこで、今回は見積もりを比較する際に気をつけたい3つのポイントをご紹介します!   1. 見積もりの内訳を細かくチェック 業者によって見積もりの書き方が異なり、同じように見えても含まれている作業内容が違うことがあります。 細かい内訳を確認し、不明点は必ず業者に質問しましょう。 【注目すべき項目】 塗料の種類・メーカー名・グレード(耐久性や価格に影響) 塗装の回数(基本は下塗り・中塗り・上塗りの3回塗り) 足場代の有無(見積もりに含まれているか) 高圧洗浄・下地補修費用(劣化状況によっては追加費用が発生することも) 保証の内容(何年保証がつくか、どこまでカバーされるか) 「一式〇〇円」といったざっくりした見積もりは避け、詳細な内訳が明記されたものを選びましょう。   2. 極端に安すぎる見積もりに注意 数社から見積もりを取ると、明らかに安い業者があるかもしれません。 安さだけに惹かれて依頼すると、手抜き工事や質の低い塗料の使用につながる可能性があります。 【安すぎる見積もりのリスク】 塗料のグレードが低い(耐久性が短く、すぐに劣化する) 塗装の回数を減らしている(適正な厚みが確保できず、剥がれやすい) 下地処理が不十分(塗装が長持ちしない) アフターフォローがない(保証が曖昧、施工後のトラブル対応が不明) 適正価格でしっかりと施工してくれる業者を選ぶために、相場を調べ、安すぎる業者には慎重になりましょう。   3. 業者の実績と評判を確認 信頼できる業者を選ぶことが重要です。 見積もりを比較する際には、業者の実績や口コミもチェックしましょう。 【業者選びのチェックポイント】 過去の施工事例を見る(ホームページやSNSで実績を公開しているか) 口コミや評判を調べる(GoogleレビューやSNS、口コミサイトを活用) 地元での評判が良いか(長く営業している業者は信頼度が高い) 対応が丁寧か(見積もりの説明が分かりやすく、質問に誠実に答えてくれるか) 地元の業者はアフターフォローがしっかりしていることが多く、施工後のメンテナンスも安心です。 見積もりは価格だけでなく、品質やアフターフォローも考慮して慎重に比較することが大切です。 信頼できる業者を見極めて、満足のいく外壁塗装を実現してほしいのら!! お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年2月14日 更新!
前略ドロボーさん
 先日事務方より発電所の一つが稼働していないと報告を受けました。 停電でまたブレイカーが落ちたのかな? 翌日現場へ・・・・・今ニュースを騒がす太陽光発電所の銅線ドロボーでした。          銅線ケーブル3本×5mの被害です。このケーブルを買い取り業者に持ち込んでも1万円にもならないのではないかな? ケーブルの買い取り相場が解りませんが・・・このような窃盗リスクを負って1万円で合うのかな? いのぺんとしてはケーブルの復旧工事費のほか発電による売電収入が被害で数十万円の被害です。 そこで、1万円にたいしての「窃盗リスク+痛そう」を追加してしまおうと思い有刺鉄線をこれでもかと巻き付けました。他の発電所もついでに有刺鉄線でぐるぐる巻きです。          前略ドロボーさん「痛い思いと刑務所」1万円で遂行するというのであれば「いのペン」がもっと良い方法を教えますのでやめて頂きます様よろしくお願い申し上げます。      

続きはこちら

2025年2月7日 更新!
最新技術導入!3D計測で見積もりがもっと正確に
埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 最新技術導入!3D計測で見積もりがもっと正確に こんにちは! いのペン 広報 です。 今回は、導入したばかりの最新3D計測アプリ 『マプリィ塗装』 をご紹介します! このアプリを活用することで、これまで以上に精度の高い計測が可能になりました!   「マプリィ塗装」とは? 対象物にスマートフォンやタブレットをかざすだけで、瞬時に3D画像を作成できる最新の計測アプリです。 これにより、高さや幅、面積などを簡単に計測可能になりました。 現場での撮影データをもとに、適正なお見積もりが実現します。 屋根のような複雑な場所でも正確に計測でき、家全体の角度や面積もしっかり確認できます!   実際に使っている様子をご紹介! こちらが『マプリィ塗装』を使って計測している様子です。 まるで動画を撮影するような感覚で、あっという間に計測が完了します!   屋根や角度のある場所でも正確に計測! 例えば、屋根の計測はどうしても難しい作業でしたが、『マプリィ塗装』なら簡単。 アプリ内で角をしっかりととらえることで、正確な数値を算出できます。   家全体の計測もスムーズに! このように、建物全体を正確に計測することで、 角度や面積などを細かく確認でき、より正確な見積もりをご提示できるようになりました。 これからも最新技術を活用し、お客様に信頼されるサービスを提供してまいります! ぜひ、ご期待ください!!!   **************************************************************   現在、「いのペン」では冬限定の特別割引キャンペーンを実施中です。地域に密着したサービスで、お客様の住まいを美しく保つお手伝いをいたします。 ぜひこの機会にお問い合わせください! お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼ ▼無料!外壁・屋根診断▼ ▼無料!雨漏り診断▼ ▼最新!カラーシュミレーション▼ ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4 あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧    

続きはこちら

2025年1月31日 更新!
竹林カフェ事務所のプチリフォーム!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 竹林カフェの事務所、プチリフォームしました! こんにちは!グループホーム彩・竹林カフェ~風林~のスタッフの白井です。 我々の職場である竹林カフェはB型就労支援の事業所なので当然事務所もあるんですが、、、 如何せん建物がちょっぴり古いんです。趣があっていいんですけどどうしてもすぐに汚くなってしまいます(笑) 特に2階部分の汚れがひどく、まともに使える状態ではありませんでした。(どこを触っても砂が付く…) そこで事業所の利用者さんと職員たちで力を合わせてクリーニング&プチリフォームしました! 床と壁を何度も掃き掃除と拭き掃除をし、畳と壁を新しく貼りました。 掃除中、張替え中問わず凄まじい砂埃が舞って1階部分がとんでもない有様になりました(笑) 何とかみんなで使える状態には持って行けたのでこれから有効活用していこうと思います。 ちなみに天井がとても低いので私は何度も頭をぶつけました(泣)   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00 (月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年1月28日 更新!
動画更新しました!【Gopro撮影 塗装作業工程】
埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 動画更新しました!【Gopro撮影 塗装作業工程】 こんにちは! いのペン 広報 です。 TikTok とYoutube のショート動画の更新しました! 今回の動画では、Goproで撮影した塗装作業の工程をお届けしています。 高圧洗浄から鉄部の錆止め、中塗り、上塗りまで、プロの手で仕上げるリアルな作業風景をぜひご覧ください!   TikTok https://www.tiktok.com/@inpex_inopen/video/7464795987119262983?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7421012383889950215     Youtube TikTokでは作業風景や塗装に関する知識 また、会社の和気あいあいとした雰囲気など、 楽しく役立つ情報を配信しております。 ぜひフォロー&いいねをお願いします!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼ ▼無料!外壁・屋根診断▼ ▼無料!雨漏り診断▼ ▼最新!カラーシュミレーション▼ ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4 あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    ▼いのペンSNSはコチラ▼

続きはこちら

2025年1月24日 更新!
TikTok 再稼働!【Gopro撮影 長尺シート】
埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン TikTok 再始動!【Gopro撮影 長尺シート】 こんにちは! いのペン 広報 です。 TikTok とYoutube のショート動画の更新を再稼働してます! 今回は、GoProを活用した臨場感たっぷりの動画をお届けします。   TikTok https://www.tiktok.com/@inpex_inopen/video/7463309291567451410?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7421012383889950215     Youtube     今回の動画の内容は、アパートの修繕です。 長尺シート施工を撮影しました。 いのペンでは戸建て住宅だけでなく、アパート・マンション・工場などの大規模工事も行っております。 プロならではのスピーディかつ丁寧な施工をぜひ動画でご覧ください! TikTokではこれからも作業風景や塗装に関する知識 また、会社の和気あいあいとした雰囲気など、楽しく役立つ情報を配信していきます。 ぜひフォロー&いいねをお願いします!       お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼ ▼無料!外壁・屋根診断▼ ▼無料!雨漏り診断▼ ▼最新!カラーシュミレーション▼ ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4 あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年1月24日 更新!
外壁塗装後のお手入れと注意点について
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 外壁塗装後のお手入れと注意点について こんにちは!外壁塗装専門店『いのペン』です。 今回は、「塗装後のお手入れ方法と注意点」について解説します! 外壁塗装後は見た目がキレイになり、耐久性も向上させてくれます。 しかし、外壁塗装を長持ちさせるためには、定期的なお手入れや注意点を押さえておくことが大切です。 まずは、外壁塗装後のお手入れ方法について 1. 定期的に汚れを落とす 外壁には雨や風で運ばれたホコリや汚れが付着します。これらを放置すると、美観を損なうだけでなく、塗膜の劣化を早める原因になります。 ■お手入れ方法 軽度の汚れは、水を含ませた柔らかいスポンジや布で優しく拭き取ります。 高圧洗浄機を使う場合は、塗膜を傷めないよう弱い水圧で行いましょう。 ■頻度 年に1~2回を目安に掃除するのがおすすめです。 2. 植物の剪定を行う 外壁に近い場所に植物がある場合、枝葉が外壁に接触すると塗膜が傷つく可能性があります。定期的に剪定を行い、外壁から適度な距離を保ちましょう。 3. 雨樋の点検と掃除 雨樋が詰まっていると、雨水が溢れ、外壁を汚す原因になります。塗装後は雨樋の掃除や点検も定期的に行いましょう。 4. カビ・コケの除去 湿気の多い場所では、外壁にカビやコケが発生することがあります。見つけた場合は、以下の方法で除去しましょう。 まずは水洗いを試し、それでも除去できない場合は専用の洗剤を使用しましょう。 柔らかいブラシなどで塗膜を傷めないように軽く擦ります。力を入れすぎないことが大切です。 また、専用の洗剤を使用する場合は各製品の取り扱い方法をご確認の上ご使用ください。   次に、外壁塗装後に避けるべきことについて 1. 強い力で擦らない 外壁を掃除する際、硬いブラシやスポンジを使ったり、強い力で擦ると塗膜が剥がれることがあります。柔らかい布やスポンジを使い、優しくお手入れしましょう。 2. 高圧洗浄機の使用に注意 高圧洗浄機は便利ですが、水圧が強すぎると塗膜を傷つける可能性があります。使用する際は、低い水圧に設定し、外壁から適度な距離を保って行いましょう。 3. 直後の施工や作業は控える 外壁塗装直後に重い物を外壁に立てかけたり、釘を打ち込んだりすると、塗膜にダメージを与える可能性があります。塗料が完全に硬化するまで(通常1~2週間)は、外壁への接触を避けましょう。 4. 塗料に合わない洗剤を使用しない アルカリ性や酸性が強い洗剤は、塗膜を劣化させることがあります。お手入れの際は、専用の洗剤を使用するようにしましょう。 最後に、メンテナンスのタイミングについて 1. 定期点検を実施 外壁塗装後でも、数年ごとに点検を行うことが大切です。以下のサインを見逃さないようにしましょう。 色あせやチョーキング(白い粉状の物質が手につく) ひび割れや剥がれ カビやコケの発生 2. プロの点検を依頼 外壁の劣化は、自分で見つけられない場合もあります。塗装後5年程度を目安に、プロに点検を依頼すると安心です。   外壁塗装を長持ちさせるには日々のお手入れが重要になります。 外壁塗装は完成したら終わりではなく、定期的なお手入れとメンテナンスが必要です。これを怠ると、せっかくの塗装が短期間で劣化してしまうこともあります。 『いのペン』では、塗装後のお手入れ方法や定期点検についてもアドバイスさせていただきます。 いつまでも美しい外壁を保つために、ぜひお気軽にご相談ください!     お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年1月17日 更新!
彩のみんなで自然博物館に行きました
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 彩のみんなで自然博物館に行きました! こんにちは!グループホーム~彩~スタッフの白井です! 今回は彩の利用者さんと一緒にミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってきました。        最初はみんな来たことがない場所でちょっぴり緊張してたけど・・・        すぐにたくさんの恐竜を見てエンジョイ! とても大きいマンモス?の化石もありました! それにしても大昔にはこんなに大きい生き物が本当に存在していたんですから驚きですね~。 今度は他の利用者さんも連れていきます!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年1月10日 更新!
【イベント開催!】新春初売りイベント開催のお知らせ!『1月チラシ』【外壁塗装『いのペン』】
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン   1月のお得なチラシ情報! 本日は!外壁塗装専門店ショールーム『いのペン』の新春初売りイベントのお知らせです!     ショールームオープン一周年を記念して『いのペン』ショールームにて初売りイベントを開催しちゃいます! 今回はなんと!!1月31日までの長期開催となります! ※火曜日~土曜日(日、月定休日)の9:00~17:00   アンケートにお答えいただいた方なら誰でも参加できるガラポン抽選会や                               お見積り特典、ご成約特典など                 前回に引き続き、豪華特典が盛りだくさん! 是非、遊びに来てくださいね!!   そんなイベントをする『いのペン』は 創業30年塗装に没頭する会社! ショールームは新しいけど、 30年分の歴史があるのら!! 歴史からわかる「技術」と「信頼」を こちらのブログでお話しています! ぜひチェックして欲しいのら! 歴史がすべてを物語る!創業30年塗装に没頭する会社【完全版】 ぜひ、ショールームへ足を運んでほしいのら!! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼ いのペンの公式SNS一覧          あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      広報の小林さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~ (/・ω・)/

続きはこちら

2025年1月10日 更新!
冬でも外壁塗装はできる?メリットと注意点を徹底解説!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 冬でも外壁塗装はできる?メリットと注意点を徹底解説! こんにちは!首都圏を中心に外壁塗装を手掛ける「いのペン」です。 冬に外壁塗装をするか迷っている方も多いのではないでしょうか? 特に、首都圏の冬は晴天が多く、外壁塗装をすることは十分可能です。 今回は、首都圏(山間部を除く)の気候を踏まえながら、冬に外壁塗装を行うメリットや注意点を解説します! まずは、首都圏の気候特性について 1. 晴天が多い 全国的に見ても晴天率が高いエリアです。 降水量が少なく、雨の日や雪の日が少ないため、外壁塗装の作業を順調に進めやすい特徴があります。 2. 温暖な日中の気温 日中の気温が10℃前後まで上がる日が多く、外壁塗装の最低気温である5℃を下回ることが少ないため、施工条件としては良好です。 3. 雪や霜のリスクが低い 首都圏の冬は比較的穏やかで、北関東や東北地方のように雪や凍結の心配が少ない地域です。 ただし、埼玉や茨城南部では朝晩に霜が降りることがあるため、その点には注意が必要です。     つぎに、冬に外壁塗装を行うメリットと注意点について メリット 1. 業者のスケジュールが取りやすい 冬は外壁塗装の閑散期にあたるため、業者の予約が取りやすく、施工期間にも余裕を持ってスケジュールを組めます。 2. 乾燥が早く、塗料の仕上がりが良い 湿度が低い冬は、塗料がしっかり乾燥しやすい季節です。塗膜が安定して硬化するため、美しい仕上がりと耐久性の高い外壁が期待できます。 3. 春からの快適な生活を準備 冬のうちに外壁塗装を済ませておくことで、春からの新生活を美しい家でスタートできます。また、春の繁忙期を避けることで、工事の遅延リスクを減らせます。 注意したいポイント 1. 朝晩の冷え込みに注意 外壁塗装は気温が5℃以上で行う必要があります。冬の朝晩は気温が下がることがあるため、施工時間に注意するなど、計画的なスケジュール調整が必要です。 2. 霜や結露のリスク 特に埼玉や茨城南部では、朝方に霜や結露が発生することがあります。外壁が濡れた状態では塗料がうまく乗らないため、十分に乾燥させてから作業を開始することが大切です。   最後に、冬の外壁塗装を成功させるためのポイントについて 1.信頼できる業者を選ぶ   地域の気候特性を熟知した業者に相談することで、安心して施工を任せられます。 2. 天候に柔軟に対応する   晴天が続く冬の気候を活かし、適切なタイミングで施工を進めましょう。   首都圏の冬は、外壁塗装に適した条件も整っています。 施工スケジュールでもメリットが多い冬の外壁塗装を、ぜひ検討してみてください! 現在、「いのペン」では冬限定の特別割引キャンペーンを実施中です。地域に密着したサービスで、お客様の住まいを美しく保つお手伝いをいたします。 ぜひこの機会にお問い合わせください!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら