塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

いのペンのスタッフブログ 記事一覧

2025年1月10日 更新!
【イベント開催!】新春初売りイベント開催のお知らせ!『1月チラシ』【外壁塗装『いのペン』】
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン   1月のお得なチラシ情報! 本日は!外壁塗装専門店ショールーム『いのペン』の新春初売りイベントのお知らせです!     ショールームオープン一周年を記念して『いのペン』ショールームにて初売りイベントを開催しちゃいます! 今回はなんと!!1月31日までの長期開催となります! ※火曜日~土曜日(日、月定休日)の9:00~17:00   アンケートにお答えいただいた方なら誰でも参加できるガラポン抽選会や                               お見積り特典、ご成約特典など                 前回に引き続き、豪華特典が盛りだくさん! 是非、遊びに来てくださいね!!   そんなイベントをする『いのペン』は 創業30年塗装に没頭する会社! ショールームは新しいけど、 30年分の歴史があるのら!! 歴史からわかる「技術」と「信頼」を こちらのブログでお話しています! ぜひチェックして欲しいのら! 歴史がすべてを物語る!創業30年塗装に没頭する会社【完全版】 ぜひ、ショールームへ足を運んでほしいのら!! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼ いのペンの公式SNS一覧          あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      広報の小林さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~ (/・ω・)/

続きはこちら

2025年1月10日 更新!
冬でも外壁塗装はできる?メリットと注意点を徹底解説!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 冬でも外壁塗装はできる?メリットと注意点を徹底解説! こんにちは!首都圏を中心に外壁塗装を手掛ける「いのペン」です。 冬に外壁塗装をするか迷っている方も多いのではないでしょうか? 特に、首都圏の冬は晴天が多く、外壁塗装をすることは十分可能です。 今回は、首都圏(山間部を除く)の気候を踏まえながら、冬に外壁塗装を行うメリットや注意点を解説します! まずは、首都圏の気候特性について 1. 晴天が多い 全国的に見ても晴天率が高いエリアです。 降水量が少なく、雨の日や雪の日が少ないため、外壁塗装の作業を順調に進めやすい特徴があります。 2. 温暖な日中の気温 日中の気温が10℃前後まで上がる日が多く、外壁塗装の最低気温である5℃を下回ることが少ないため、施工条件としては良好です。 3. 雪や霜のリスクが低い 首都圏の冬は比較的穏やかで、北関東や東北地方のように雪や凍結の心配が少ない地域です。 ただし、埼玉や茨城南部では朝晩に霜が降りることがあるため、その点には注意が必要です。     つぎに、冬に外壁塗装を行うメリットと注意点について メリット 1. 業者のスケジュールが取りやすい 冬は外壁塗装の閑散期にあたるため、業者の予約が取りやすく、施工期間にも余裕を持ってスケジュールを組めます。 2. 乾燥が早く、塗料の仕上がりが良い 湿度が低い冬は、塗料がしっかり乾燥しやすい季節です。塗膜が安定して硬化するため、美しい仕上がりと耐久性の高い外壁が期待できます。 3. 春からの快適な生活を準備 冬のうちに外壁塗装を済ませておくことで、春からの新生活を美しい家でスタートできます。また、春の繁忙期を避けることで、工事の遅延リスクを減らせます。 注意したいポイント 1. 朝晩の冷え込みに注意 外壁塗装は気温が5℃以上で行う必要があります。冬の朝晩は気温が下がることがあるため、施工時間に注意するなど、計画的なスケジュール調整が必要です。 2. 霜や結露のリスク 特に埼玉や茨城南部では、朝方に霜や結露が発生することがあります。外壁が濡れた状態では塗料がうまく乗らないため、十分に乾燥させてから作業を開始することが大切です。   最後に、冬の外壁塗装を成功させるためのポイントについて 1.信頼できる業者を選ぶ   地域の気候特性を熟知した業者に相談することで、安心して施工を任せられます。 2. 天候に柔軟に対応する   晴天が続く冬の気候を活かし、適切なタイミングで施工を進めましょう。   首都圏の冬は、外壁塗装に適した条件も整っています。 施工スケジュールでもメリットが多い冬の外壁塗装を、ぜひ検討してみてください! 現在、「いのペン」では冬限定の特別割引キャンペーンを実施中です。地域に密着したサービスで、お客様の住まいを美しく保つお手伝いをいたします。 ぜひこの機会にお問い合わせください!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年1月1日 更新!
【新年のご挨拶】2025年も「いのペン」をよろしくお願いいたします!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 皆さま、新年あけましておめでとうございます! 外壁塗装専門店「いのペン」です。旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。 2025年も、皆さまのお住まいを美しく、そして安心して暮らしていただけるよう、誠心誠意をもってサポートしてまいります。 新しい年を迎えた今、お住まいの外壁や屋根の状態をチェックするのに最適な時期です。 冬場の寒暖差や春先の雨風に備えるためにも、早めのメンテナンスがおすすめです。 「ひび割れや汚れが気になる」「塗り替え時期が分からない」など、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 無料診断やお見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。 最後に 2025年も「お住まいのパートナー」として、スタッフ一同全力で取り組んでまいります。本年も変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 皆さまにとって、健康で幸多き一年となりますようお祈り申し上げます。 いのペンスタッフ一同   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2024年12月27日 更新!
【お知らせ】年末年始休暇について
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン   年末年始休暇について こんにちは「いのペン」です。 今年も残すところ、あとわずかとなりましたね。 今年も多くのお客様から外壁塗装のご依頼をいただき、たくさんの感謝のお言葉を頂戴しました。 心より感謝申し上げます。 本日は年末年始の休暇についてお知らせいたします。 外壁屋根塗装専門店『いのペン』は、下記の日程がお休みになります。   2024年12月29日(日) ~ 2025年1月6日(月)   ご不安な場合はこちらにお問い合わせしてほしいのら!! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)   ※休暇中もメールやWEBサイトからお見積り依頼・お問い合わせを受け付けております! 休み明けに随時返信させていただきます。 無料お見積依頼・お問い合わせ   そんな『いのペン』には 創業30年の歴史があります(●´ω`●) 地域の皆さんに支えられて、 ここまで成長できたのら! 『いのペン』の強みは技術力と信頼性! 30年間の経験と、地域の皆さんとの信頼関係があります(^_-)-☆ 安心して任せてください! 歴史がすべてを物語る!創業30年塗装に没頭する会社【完全版】   もっと、詳しく知りたいあなたは! いのペンショールームがオススメです! 実施に外壁材を触ったりできちゃうのら! あまり、できない貴重な体験だからぜひ来てね! 職人くん 気になった方は、来店予約を取ろう! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4 いのペン塗装専門ショールーム 『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼ いのペンの公式SNS一覧          あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      最後までお読みいただき、ありがとうございました(‘◇’)ゞ それでは、また会う日まで~~ (/・ω・)/

続きはこちら

2024年12月20日 更新!
いのペンのクリスマスリース作り!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン いのペンのクリスマスリース作り! こんにちは!いのペン福祉部署のグループホーム~彩~スタッフ白井です。 秋(ほとんどなかったような…)もいよいよ終わりが近づきつつあり、かなり寒さを感じるようになってきましたね。 冬と言えばクリスマス!という事で彩ではクリスマスリースを作り始めています。 彩の畑で育てた芋のつるで原型を作り、そこに柊の葉や松ぼっくりで装飾を加えていきます。 完成品はこちら!彩のみんなで作ったクリスマスリース第一号です!綺麗ですね~。 これからもリースが完成し次第、竹林カフェで販売致しますので皆様ぜひぜひカフェにいらしてご購入下さい!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00     あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2024年12月13日 更新!
冬に向けての竹林カフェ
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 冬に向けての竹林カフェ 皆さまこんにちは。急な寒さに体がついていかない彩スタッフの白井です。 寒い…寒すぎる!でもまだ11月だしこれからもっと寒くなるのか…。毎年毎年、「冬ってこんなに寒かったっけ?」と冬が近づくとどうしても考えてしまいます。 こんな寒さじゃテラス席の多い竹林カフェではまともに過ごせないんじゃ……。 実はそんなことありません。竹林カフェは冬が近づくと薪ストーブを設置してるんです! とっても暖かくて近くの席はお客様にも大人気です。なにより冬の竹林の中、薪の火で温まるのは他では味わえない特別感がありますよ! 竹林カフェは年末年始を除き毎日営業しています。薪ストーブで暖をとりながらおいしいサンドやケーキを召し上がりたい方は是非いらしてください!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00     あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2024年12月6日 更新!
彩の畑の新しい作物
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 彩の畑で玉ねぎの栽培を始めました こんにちは!いのペン福祉部署グループホーム~彩~スタッフの白井です。 漸く気温も落ち着いて秋らしく…なったと思いきや寒くて冬の到来を感じている今日この頃です。 彩の畑も秋から冬にかけての作物を植え始めました。 炒め物、煮物、揚げ物、サラダにだって使える便利な食材玉ねぎです! ほとんどをグループホームの食事で使う想定ですが「幾つかカフェで売れたらいいな~」なんて考えてます。 元気にしっかり育ってくれよ~   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2024年11月29日 更新!
「ケレン」ってなに?
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン   今回は塗装現場でよく聞く言葉「ケレン」について職人さんに聞いてみるなのら~ 職人くんこんにちは! 今回はちょっと専門的な言葉、「ケレン」について、分かりやすく説明するね♪ 普段はあまり聞き慣れない言葉だけど、塗装をする上でとっても大事なステップです♪ 「ケレン」ってどんな作業なのら?   職人くん「ケレン」とは、塗装をする前に行う、表面のサビや汚れ、古い塗膜などを取り除く作業のことだよ。 ケレンをしっかりやっておくことで、新しく塗る塗料がしっかり密着して、長持ちするんだ!   【ケレンの種類】 ・1種ケレン 古い塗膜やサビを完全に取る。かなり大掛かりな作業で、重機を使ったりします。 ・2種ケレン 悪くなっている部分だけを取って、いい部分は残すやり方。電動工具や手作業で行います。 ・3種ケレン 軽いサビや浮いている汚れをササッと取る感じの作業。ワイヤーブラシやサンドペーパーを使います。 ・4種ケレン ほとんど汚れがない時に、軽く表面をなでる程度の処理。メンテナンスにぴったりです。   なんで「ケレン」が大事なのら? 職人くん「ケレン」をしっかりしないと、せっかく塗った塗料がすぐに剥がれたり、サビが戻ってきちゃったりするんだ…。 長持ちさせたいなら、まずはこのケレン作業がめちゃくちゃ重要! 塗装前の「ひと手間」が、仕上がりと耐久性を大きく左右するだ! ケレン作業は、塗装の隠れたヒーローみたいなものなのら! 目立たないけど、これがないと仕上がりも持ちもガタガタ…。 塗装を考えるときは、ケレンの大切さをぜひ覚えておいてなのら~ 『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼ いのペンの公式SNS一覧          あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼   

続きはこちら

2024年11月22日 更新!
栗の美味しい季節がやってきました
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 栗の美味しい季節がやってきました 暑さも落ち着いてようやく秋らしい気温になってきましたね。こんにちは!いのペン福祉部署ことグループホーム~彩(いろどり)~スタッフの白井です。 秋と言えば食の秋!秋の食は色々ありますがご飯に混ぜても、スイーツにしても、そのまま食べても美味しい『栗』の存在はやっぱり欠かせません! 実は彩でも栗の木があるんです。 意外と大きくて毎日結構たくさん栗が取れます。施設の利用者さんだけでは食べきれない…。 そこでそこで・・・ 竹林カフェで栗の販売をやってます! お手頃価格でご提供してますのでカフェにご来店の際はぜひぜひスタッフにお声がけ下さい!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2024年11月15日 更新!
グループホーム~彩~6号館完成!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン グループホーム~彩~ 6号館完成! こんにちは!いのペン福祉部署のスタッフ白井です。 この度グループホーム~彩~6号館がオープンです! 彩では元々民家だったものを改装することでグループホームとして使っています。空き家の再利用はエコでリーズナブルなのですがグループホームとしての基準を満たすのがとっても大変!この6号館も完成まで大忙しでした。 しかしまだまだ足りない家具なんかもたくさんあるのでここからが頑張り時ですね!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2024年11月8日 更新!
いのペンが誇る画伯⁉
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン いのペンが誇る画伯たち⁉ お久しぶりです!いのペン福祉部署ことグループホーム~彩(いろどり)~スタッフの白井です! 彩には様々な利用者さんが暮らしています。その中には絵の上手な人もたくさんいるんです! こちらは1号館在住のOさんの作品!ポップでファンシーな画風が特徴です。この栞は竹林カフェで販売していますのでご来店の際はぜひご購入なさってください。   こちらは3号館のTさんの描いた絵です。Oさんとは打って変わって独創的な雰囲気がありますね!でもTさんが本当にすごいのは特に何も見ずに作品を仕上げてしまうところです!なかなか他の人がマネできる芸当じゃないですよね~。   こちらは4号館にいらっしゃるHさんの描いた絵です。Hさんは精密で写実的な絵を描かれるのが特徴です。 ほぼ毎日描いているためかどんどん画力も向上してきていて、カフェでもHさんの絵がたくさん飾られています!   彩の利用者さんの作品を見に、皆さまぜひぜひ竹林カフェまでいらしてください!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2024年11月1日 更新!
竹林カフェに新メニュー!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 竹林カフェに新メニュー! こんにちは!いのペン福祉部署のグループホーム~彩(いろどり)~でスタッフをしてます白井です! この度グループホーム~いろどり~でやってる竹林カフェで新メニューが追加されました! その名もなんと・・・ 竹林サンドです! 今までの竹林カフェ~風林~では柔らかなパンに分厚いソーセージを挟んだ風林サンドが看板メニューでしたが、これからはふわふわのチーズエッグを乗せた竹林サンドもお楽しみいただけます! とっても美味しいのでぜひ竹林カフェに来て食べてみて下さい!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店 いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)   竹林カフェ~風林~       TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら