塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

いのペンのスタッフブログ 記事一覧

2024年3月31日 更新!
外壁塗装の費用を左右する7つの原因『塗装の方法編』
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 広報の小林さん広報担当小林です!(/・ω・)/   これは、 「塗装初心者必見!! 外壁塗装の費用を左右する 7つの原因『付帯物の個数編』」の続きなのら。 前の記事も合わせてチェックなのら! 塗装初心者必見!!外壁塗装の費用を左右する7つの原因『付帯物の個数編』 外壁塗装の方法 付帯物が多いと付帯塗装で 費用がかかるのらねぇ。 他の原因はなんなのら? 広報の小林さん5つ目は、 塗装の方法です。 広報の小林さん特別な塗装の方法だと 費用が変わるんですよ。 そーなのら! 例えばどんな方法だと費用が 変わるのら? 広報の小林さんん~そうですね。 では、2色塗装という技法を知っていますか? 2色塗装?? 広報の小林さん2色塗装は、壁の凹凸に合わせて色を塗り分ける方法です。 レンガ調の外壁だとわかりやすいですね。   この塗り方のお家見たことあるのら! 職人くんこの技法は、中塗りを、 通常1回のところ2回行うため 作業工程が増えるんだ! 広報の小林さん作業工程が増えると 手間がかかるため、 費用が変わるのです。 ⇩通常の作業工程⇩ 職人くん色やデザインにこだわったり、 希望の塗り分けにしたい場合 費用はどうなるのか、 事前に確認しよう! 広報の小林さん『いのペン』のショールームでも 色やデザインを無料で相談できます! 他会社では時間がかかってしまう カラーシュミレーションが! 『いのペン』ならその場で 何回でも簡単に再現! 職人くん 広報の小林さんご予約はこちらから! ⇩カラーシュミレーションご予約ページ⇩ 広報の小林さんしかも、今ならお得な情報が! これは、見逃したら損なのら!! チラシをチェックなのら! 【お得に塗装を】おかげさまで30年!春の外壁塗装祭!『3月チラシ』 広報の小林さん次回は塗装の劣化状態について話していきます!劣化してる方が費用がかかるのら? 広報の小林さんまぁ簡単に言えばそうですが、 詳しいことは次回! 広報の小林さん もっと、 詳しく外壁塗装の費用について知りたい方は、 『いのぺん』ショールームに行くのがオススメ! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼ いのペンの公式SNS一覧          あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      広報の小林さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~ (/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月29日 更新!
放置すると危険!?外壁塗装は「ナゼ」する必要があるのか。
  どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 広報の小林さん広報担当小林です!(/・ω・)/ 広報の小林さん今回は塗装をする理由を教えます! 外壁塗装をする理由 広報の小林さんあなたはなぜ塗装をするのか、考えたことありますか? んー色が褪せて、 見た目が悪くなるから? あなた 広報の小林さん確かに見た目、「美観」の為にも塗装は不可欠です。 広報の小林さんですが、外壁塗装の本来の目的は別にあります! 広報の小林さんそれは… お住まいを長持ちさせるためなのら! セリフ取られた…(´・ω・`) 広報の小林さん 広報の小林さんおっほん! いのペンくんの言う通り! 広報の小林さん外壁塗装は 雨水の侵入を防ぎ大切なお住まいを長持ちさせるために行います! 職人くん建物が湿気を含んでしまうと ・カビの発生 ・シロアリの繁殖 が起きてしまうぞ! えぇ!?私の家、大丈夫かな? あなた 広報の小林さんお住まいが心配なそんなあなたを 『いのペン』がお助けします! 診断は全て無料! お気軽にお問い合わせください! 職人くん ⇩外壁・屋根診断⇩ ⇩雨漏り診断⇩     広報の小林さんしかも、今ならお得な情報が! これは、見逃したら損なのら!! チラシをチェックなのら! 【お得に塗装を】おかげさまで30年!春の外壁塗装祭!『3月チラシ』 広報の小林さんショールームなら、もっと詳しく 塗装についてお話ができます!お会いできるのを お待ちしてるのら!(n*´ω`*n) https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼ いのペンの公式SNS一覧          あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      広報の小林さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~ (/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月27日 更新!
【社員旅行1-2】お昼ごはんは、ほそ長~いアレ!
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の山本さん広報担当山本です!(/・ω・)/ 前回のあらすじ 広報の山本さんなぜか、1日目でもう体力がない。 【社員旅行1日目】ボーリング大会! 社員旅行のお昼ご飯は、美味しいお蕎麦屋へ! 広報の山本さん次についたのは、お蕎麦屋さん! みんなで仲良くお食事タイム! 広報の山本さん お店の名前は『もみじ庵』様です! みんなも腹ペコで、お蕎麦屋さんへ 吸い込まれていきます。 広報の山本さん 席に座ると大きい焼き鳥! 美味しそー(*‘∀‘) 広報の山本さん 団体客というのもあり、 お店の方も大忙し! しばらくすると、お蕎麦到着! 広報の山本さんいただきまーす! 広報の山本さんまずは、つゆに付けずいただく 広報の山本さん お!おいしー!!(*^▽^*) 香りが違いますね~ 通ぶってるのら 別にお蕎麦詳しくないのに…( ^ω^) 広報の山本さん まあ、つゆ付けた方が 美味しいですがね。 ズズルズル~ 広報の山本さん 最後にはお団子がでました! モチモチで、いのペンくん みたいですね(*‘ω‘ *) 食べないでなのら! 広報の山本さん 社員旅行、人生初の私ですが 美味しいものがいっぱい食べれて、 社員旅行って良いですね~♪ 広報の山本さんこれは井上社長と 職人さんもニッコリ♪ めちゃくちゃ、楽しんでるのら! ( ´艸`) 広報の山本さん お腹がいっぱいになって 次の目的地へ出発! さあ、次はどこへ向かうのでしょうか! 広報の山本さん そんな、社員旅行を満喫する私が 働いている会社は! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    いのペンの公式SNS一覧            ——————————————————————————————- 広報の山本さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月24日 更新!
塗装初心者必見!!外壁塗装の費用を左右する7つの原因『付帯物の個数編』
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の小林さん広報担当小林です!(/・ω・)/   付帯物の個数 建物の階数で足場代が変わるのはわかったけど、 次の原因はなんなのら? 広報の小林さん4つ目は、 付帯物の個数です。 職人くん付帯物とは! 外壁・屋根以外の塗装が必要な部品で、 雨樋 破風板 雨戸・戸袋 シャッターボックス 水切り 換気フード などのことだよ! 付帯物があると値段が変わるの? あなた 広報の小林さんはい、変わります。 窓や雨戸、シャッターボックスなどの付帯物が多いお家は、 塗装面積が減ります。 え?じゃあ塗装費用は減るんじゃないの? あなた 広報の小林さんその通り。 外壁塗装費用は減りますが… 広報の小林さん付帯物の塗装に費用がかかるのです! え、じゃあ付帯部の塗装はいらないかな… あなた 広報の小林さんそれは、少し危険かもです! 広報の小林さん外壁だけの塗装も可能ですが、 外壁だけがピカピカになって、 他の箇所は汚れが残ると悪目立ちします。 職人くん美観のためだけでなく、 紫外線や雨風から守るために、 塗り替えをオススメします!   広報の小林さん『いのペン』では お客様の声をしっかりと聞いて、ご要望にお応えしております! 職人くん自分の家の付帯物の塗装が必要か気になる方は!こちらから! ⇩お問い合わせフォーム⇩   広報の小林さん次回は塗装の方法について話していきます!塗装に方法なんてあるのら? えぇ…?いのペンくんって私より先輩だよね…? 広報の小林さん 広報の小林さんあります!○○塗装や、△△塗装とか! 広報の小林さんおっと、今回はここまで! 広報の小林さん もっと、詳しく外壁塗装の費用について知りたい方は、 『いのぺん』ショールームに行くのがオススメ! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    いのペンの公式SNS一覧            ——————————————————————————————- 広報の小林さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月23日 更新!
えっ、そうなの!?外壁塗装の費用を左右する7つの原因『建物の階数編』
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の小林さん広報担当小林です!(/・ω・)/ これは、「えっ、そうなの!? 外壁塗装の費用を左右する7つの原因『外壁の種類編』」の続きなのら。 前の記事も合わせてチェックなのら! 知らなかった!外壁塗装の費用を左右する7つの原因『外壁の種類編』   建物の階数 外壁の種類によってメンテナンス費用がかかることはわかったけど、 まだ原因があるのら? 広報の小林さんまだまだありますよ。 3つ目は、建物の階数です。 広報の小林さんこれは足場費用に関係します。 職人くん戸建住宅は2階建てが多いけど、 3階建て以上のお家だと、 足場代が200~300円/㎡程度 高くなる場合があるよ! 建物の高さがある分、 お金がかかっちゃうのらね…(´・ω・`) でもなんで建物が高いからってお金がかかるのら? 職人くん高いところは、風などによる揺れが強いから、 安全のためにより強固なものにするんだ。 そのために、資材や手間をかけているよ。 安全のためなら、 2階建てと同じまま 上に伸ばすわけにはいかないのらね…!! 広報の小林さん職人さんや近隣の方への安全のために必要な費用ですね。 広報の小林さんご自宅が3階建て以上の方は 足場代が200~300円/㎡程度 高くなることを頭に入れておきましょう! あ、そういえば 足場がすごく安い塗装屋さんがあったな~ あなた 広報の小林さん ちょっと、待って! その足場本当に安全? 値段だけで、足場を選ぶのは危ないのら! 職人くん足場材を減らす悪徳業者もいるんだぞ! ええ!なんかごめん!! あなた 「どんなことが危ないの?」って方は すぐにこのブログをチェックするのら! ⇩⇩⇩ 【信頼性とは】社歴より長い保証期間ってホントに実現するの? 広報の小林さんちなみに、『いのペン』は足場材を自社保有しているんです! その数なんと2万㎡! 職人くん 足場材を借りるコストがかからないから 適正価格で足場が組めるのら♪ 広報の小林さんしかも、その足場がなんと! 『春の塗装祭』でお得になってます! これは、見逃したら損なのら!! 【お得に塗装を】おかげさまで30年!春の外壁塗装祭!『3月チラシ』   広報の小林さん次回は付帯物の個数について話していきます! 付帯物?? またわからない言葉が出てきたのら 広報の小林さんそこは次回の記事をお楽しみに!だよ! 広報の小林さん もっと、詳しく外壁塗装の費用について知りたい方は、 『いのぺん』ショールームに行くのがオススメ! 広報の小林さんあなたのご来店をお待ちしております! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    いのペンの公式SNS一覧            ——————————————————————————————- 広報の山本さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月22日 更新!
歴史がすべてを物語る!創業30年塗装に没頭する会社【完全版】
広報の山本さんどうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の山本です! やる気100%!! 塗装職人です! 職人くん イメージキャラクターの いのペン君なのら~ 広報の山本さん突然ですが! ?! 広報の山本さん三郷にお住まいのあなた! このお店を見たことありますか? 広報の山本さんコチラは、1月27日に グランドオープンした 外壁・屋根塗装専門店 『いのペン』のショールームです! 新しい塗装屋さんが、できたんだ! 派手だから、最近のお店だろうな~ あなた 広報の山本さんって、それは大間違いです! 広報の山本さん今まで、インペックス株式会社として、 マンションやビルなどの大型建築の 外壁塗装をやっていたけど、 広報の山本さんついに、ゼネコン以外の 一般の人が利用しやすいように 外壁屋根塗装『いのペン』として、 ショールームがオープンしたんです! プロの職人が塗装してくれる なんて、普通にすごいのら! 広報の山本さんつまり、『いのペン』は平成4年から現在まで 30年間、変わらず塗装屋さんとして三郷で活動していたのですよ~ 創業30年の『いのペン』の歴史 〇いのペン歴史年表 平成04年02月  個人として独立 井上塗装工業が誕生 平成07年07月 有限会社井上塗装工業設立 (資本金300万) 平成10年02月 資本金を800万円に増資 平成10年12月 株式会社井上塗装工業に 組織変更 資本金1,000万円に増資 平成17年07月 優良施工店賞を受賞 (SKK住宅工店会様より) 平成17年09月 インペックス株式会社に 社名変更 平成17年09月 高元建設(株)様より 渡辺昌二職人へ 表彰状授与 平成19年09月 高元建設(株)様より インペックス株式会社 表彰状授与 平成19年11月  飲食事業部発足 平成21年09月 高元建設(株)様より 井上社長へ 表彰状授与 平成22年07月 大和ハウス工業(株)様より 井上社長へ 表彰状授与 平成22年10月 代表が 一級建築塗装技能士 取得 平成23年03月 代表が 職業訓練指導員免許 取得 平成26年07月 吉川架設資材センター開設 平成26年11月  所有不動産管理会社 インペックス エステート(株) 設立(資本金1,000万) 平成30年06月 (株)本間組様から表彰 平成30年08月 資本金を5,000万円に増資 平成31年08月 社債発行 常陽銀行様 (発行額6.000万円) 平成31年12月 私募債発行 千葉銀行様 (発行額  5.000万円) 令和02年03月 社債発行 武蔵野銀行様 (発行金額  3.000万円) 令和04年10月 『いのペン』マスコット誕生 令和05年06月 『いのペン』商標登録 令和05年07月 SDGs宣言をし実施 令和06年01月 『いのペン』ショールームOPEN  ◆30年間没頭した人物 広報の山本さんはじめに、”歴史”を語る上で、 大事な人物はもちろん、 創立者の”井上博之”社長です! 井上社長と言えば・・・ 30年間、塗装に 没頭してきた人! 職人くん って、くらいに社長は! 塗装(仕事)が 大好きなのら! 広報の山本さん10代の頃から、休憩を惜しむ ほど好きなことに没頭し、 20代のころ、個人として独立し ”井上塗装工業”をスタート。 広報の山本さん 30年後の現在 『いのペン』 ショールームOPEN 外壁塗装に 没頭!没頭!没頭!なのら 平成04年02月 個人として独立 井上塗装工業 平成07年07月 有限会社井上塗装工業設立 (資本金300万) 平成10年12月 株式会社井上塗装工業に 組織変更 (資本金1,000万円に増資) 平成17年09月 インペックス株式会社に 社名変更 令和06年01月 『いのペン』 ショールームOPEN そ・し・て! 広報の山本さん社長は今でも 仕事に没頭しています。 それは、社長が掲げる 経営理念からわかります。 ①仕事に没頭する 喜びを知る集団。 ②仕事に没頭する 喜びにより自分自身を 成長させる集団。 ③仕事に没頭する 喜びを頂くお客様、 社会へ感謝する集団。 なのら 広報の山本さん”30年間塗装に 没頭し続けた人物”が井上社長。 つまり、 ”創業30年塗装に没頭する会社”が 『いのペン』なのです。   広報の山本さん次に歴史からわかる 『いのペン』の2つの強みを紹介します。 ①2つの強みの【技術力】 広報の山本さん歴史からわかる『いのペン』の2つの強み! 1つ目は! ジャジャン! 広報の山本さん”技術力”です!! 広報の山本さん会社の全ての塗装は、 技術のある社長が 一人で、やって~・・・ え!全部一人で塗装してるのら?! 広報の山本さんということはなく、 どんなに没頭できる社長でも、 1人で塗装工事はできないですよね! 広報の山本さんつ・ま・り 僕たちの出番だ!! 職人くん お客様のご要望に答えるためには、 高い技術をもった 職人の僕たちが必要だよね! 職人くん  ◆すべて教育から始まる 2つの強みの1つ目が、 ”技術力”なのは分かったけど、 ホントに技術あるのら? もちろん! 『いのペン』は、資格をもった職人が 多く在籍しているんだ! 職人くん スタッフ紹介リンク|スタッフ・資格取得者一覧▶ ホントだ!なのら! 広報の山本さん なぜ、資格をもっている 職人が多く在籍して いるのですか? それは、 社長自らが次世代の職人に教育を行っているからだよ! 職人くん 社長は、国家試験の 「一級建築塗装技能士」を取得し、 厚生労働省が認めた、正しい塗装の 知識を持った職人なんだ 職人くん   その5か月後には、 「職業訓練指導員免許」を取得し、職人への教育にも、 しっかりとした立場で取り組んでいるんだ! 職人くん 広報の山本さん 社長から職人へ、職人から職人へと、次世代にノウハウが伝わり、今では、『いのペン』には 多くの資格取得者が在籍しているんですね。  ◆ゼネコンでの経験 『いのペン』には資格をもっている職人が多いって言ってるけど その技術も、実際に使用しなければ 意味がないのら (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ もちろん、僕たちは知識だけじゃないよ~ 職人くん 『いのペン』では、ゼネコンの仕事を通しさまざまな経験をしているんだ! 職人くん ゼ、ゼネコンだってーー?!  ・ ・ ・ ・ って、ゼネコン?ってなんなのら?? 広報の山本さん塗装屋のキャラなのに 知らんのかい!! わぁ!(((((((`ω´ノ;)ノ ニ(逃げ) ごめんなのら! 広報の山本さんゼネコンは、 建築に必要な「設計・施工・研究」を管理する企業の事ですね。 『いのペン』はゼネコンから、大手会社の本社ビルなどの塗装を頼まれているんだ 職人くんあぁ!下請けってやつのらね♪ 下請けの中でも、 『いのペン』は建築業者から直接仕事を請ける「一次請け」の時もあるんだよ~ 職人くん 広報の山本さんその次には、 「二次請け」や「三次請け」などが 存在してるんです ほほん、つまり 建築のプロが 一番に頼みたい会社って ことなのらね♪ 実際の施工事例はコチラ▶ ②ゼネコンの仕事は、 大きなビルやマンションなどに使用する難しい技術を、 難しい技術を実際に使える だけでなく、最新の技術に触れる 機会がたくさんあるんだ 職人くん 広報の山本さん他にも、『いのペン』は 日本塗装工業会の会員なのです! 日本塗装工業会は2300社の塗装業者が集う日本最大の塗装団体であり、国土交通大臣認定の住宅リフォーム団体です。 最新の情報を受け取ったり、技術研修が受けれるんですよね。 古い技術はブラッシュアップして、 教育だけでなく職人が自発的に 学べる環境が多くあるのらね~ 実際に働いている職人さんインタビュー▶ 広報の山本さんそのため、『いのペン』は! ”技術力”が強みの1つなのです。 職人くん 『いのペン』の”技術力”の高さは ①社長が職人教育を行っている。 ②資格取得者が多く在籍している。 ③新しい技術を経験する場や機会が多くある ことが証明なのら!   ②2つの強みの【信頼性】 広報の山本さん歴史からわかる『いのペン』の2つの強み! 2つ目は! ジャジャン! 職人くん ”信頼性”なのら! 広報の山本さんあなたが思う ”信頼できない会社”と ”信頼できる会社”とは、 なんでしょう?  ◆”信頼できない会社”とは ”信頼できない会社”は、 手抜き工事をする会社 かな〜? あなた 広報の山本さんなるほど、『いのペン』は 自信を持って手抜き工事は 行いませんよ! そんなの、みんな言うのらよ 広報の山本さんまあ、そう思いますよね この自信には、2つ理由があります。 ①手抜き工事を行わない理由 【1つ目】 『いのペン』が手抜き工事を行わない 理由の、1つ目は! 広報の山本さん30年間つづく地域密着です。 広報の山本さん『いのペン』は、 小学校や飲食店、 マンションやビル、 一般住宅などの塗装を、 三郷市、吉川市、越谷市などで、 30年間行っています。 本社の『インペックス株式会社』や、 ショールーム『いのペン』も 三郷市にあるよ 職人くん 広報の山本さんあなたを裏切るような行為は、 30年間の信頼を 全て無駄にすることです。 広報の山本さんショールームのオープンと、 30年間の地域密着が 逃げも隠れもしない、 『いのペン』の信頼性へ繋がる と思っています。 ②手抜き工事を行わない理由 【2つ目】 『いのペン』が手抜き工事を行わない 理由、2つ目は! 広報の山本さん自社足場での施工だからです。 広報の山本さん手抜きをする会社が、足場を減らす理由は、 足場材を借りる費用が掛かるからです。 そこから、利益を出すため 足場材を減らすのらね 広報の山本さん『いのペン』は、足場を減らす 行為はしません。 なぜなら、 自社で足場材を2万㎡保有 しているからです。 その数字は、 三郷市、吉川市、 越谷市、草加市、八潮市の 塗装屋さんで1番だぞ! 職人くん 『いのペン』は自社の足場材がいっぱいあるから、資材を減らす意味がないのらね 足場の施工が適正価格だから、 他社と同じ値段でも、より良い 塗装ができるんだな! 職人くん 広報の山本さん”信頼できない会社”は、 手抜き工事をする会社ではないでしょうか。 広報の山本さん次に、あなたが思う”信頼できる会社” とは、なんでしょう?  ◆保証・アフターフォロー ”信頼できる会社”は、 保証やアフターフォローがある 会社よね〜 あなた それって、ただあれば良いのら? え?!(; ・`д・´) あなた 10年後20年後に、 会社が存在していなければ 保証は実現しないのら! 広報の山本さん『いのペン』はそこに 保証を実現できる理由があります。 ①資本が無いと保証は無理 広報の山本さん『いのペン』は、資本金5000万円です。この数字は、全国の企業の中でも 2.9%しか存在しないらしいぞ! 職人くん 300万円未満 20万501社 11.3% 300万~500万円未満 57万8,882社 32.6% 500万~1,000万円未満 25万3,148社 14.2% 1,000万~3,000万円未満 55万5,646社 31.3% 3,000万~5,000万円未満 7万2,933社 4.1% 5,000万~1億円未満 5万2,126社 2.9% 出典:e-Stat「令和3年経済センサス‐活動調査 速報集計 企業等に関する集計」(2024年03月) ②各方面からの信用 広報の山本さん『いのペン』は、私募債の発行を行っています。 つまり、投資をする価値・信用のある会社ということなんだぞ 職人くん 平成31年08月 社債発行 常陽銀行様(発行額6.000万円) 平成31年12月 私募債発行 千葉銀行様(発行額5.000万円) 令和02年03月 社債発行 武蔵野銀行様(発行金額3.000万円) ③創業30年の10年保証 広報の山本さん『いのペン』は、 社歴が30年だから10年保証が出せます。 創業3年の10年保証って本当に安心なのら? 広報の山本さん”信頼できる会社”は、保証やアフターフォローが『実現できる会社』ではないでしょうか? 広報の山本さんつまり、『いのペン』は”信頼性”が強みの1つなのです。 『いのペン』の”信頼性” ①足場工事、塗装工事の際に『手抜きしない会社』 ②保証やアフターフォローが『実現できる会社』 なのら! まとめ 広報の山本さん以上、歴史からわかる『いのペン』の2つの強みでした。 最後にもう一度、 ”技術力”と”信頼性” の理由をおさらいなのら! 1つ目は、”技術力”の高さである ①社長が職人教育を行っている。 ②資格取得者が多く在籍している。 ③新しい技術を経験する場や機会が多くある。 2つ目は、”信頼性”の高さである ①足場工事、塗装工事の際に『手抜きしない会社』 ②保証やアフターフォローが『実現できる会社』 https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    いのペンの公式SNS一覧            ——————————————————————————————- 広報の山本さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月21日 更新!
知らなかった!外壁塗装の費用を左右する7つの原因『外壁の種類編』
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の小林さん広報担当小林です!(/・ω・)/ これは、「知らないと損?! 外壁塗装の費用を左右する7つの原因『塗料のグレード編』」の続きなのら。 前の記事も合わせてチェックなのら! 知らないと損?!外壁塗装の費用を左右する7つの原因『塗料のグレード編』 外壁の種類 広報の小林さん前回は塗料のグレードついてお話しました。 塗料の値段と、ライフプランについては分かったけど 他にどういった費用がかかるのら? 広報の小林さんそうですね~2つ目は、外壁の種類ですかね。 外壁の種類は、 以下の3種類! 「サイディング」 「ALC外壁」 「モルタル外壁」 職人くん 「サイディング」は コスパが良く、デザインバリエーションが豊富な外壁!最近のお家はサイディングが主流に! 職人くん「ALC外壁」は 耐火性、耐震性に優れた外壁!火事や地震に強いのは安心! 職人くん「モルタル外壁」は デザインを作ることができる唯一の外壁!他の外壁と違って、「選ぶ」ではなく、「作る」ことができるのが利点! 職人くん 広報の小林さんこれらの外壁の種類によって、 目地のメンテナンスが必要なため 追加費用が掛かる可能性があります。 目地というのは 外壁の継ぎ目のこと! 職人くん 追加費用がかかる外壁ってなぁに? あなた 広報の小林さん例えば、 「サイディング」や 「ALC外壁」の場合です。 この2つは、目地のメンテナンスが必要なため、追加費用がかかります。 広報の小林さんまた、モルタル外壁の場合は目地がないので、 目地のメンテナンスが必要なく、基本的には追加費用はありません。 広報の小林さんただし例外も存在するため、 現地調査を依頼してしっかり確認することが大切です。 って、継ぎ目のメンテナンスってなんなのら? 広報の小林さん塗装屋のキャラなのに なぜ知らないのか・・・ 外壁の継ぎ目に打ってある、 シーリングを補修することです。 どうやって補修するの? あなた 広報の小林さん傷んでしまったシーリングは交換(打ち替え)し、窓枠などは充填(増し打ち)を行います。   広報の小林さんもちろん、『いのペン』でも シーリング工事を行っています! 無料でご相談を受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください! ⇩お問い合わせフォーム⇩   外壁の種類によって、 費用が変わるのらね~ 広報の小林さん次回は建物の階数について話していきます! え、もうおわっちゃうのら? 広報の小林さん もっと、詳しく外壁の種類について知りたい方は、 『いのぺん』ショールームに行くのがオススメ! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼   ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    いのペンの公式SNS一覧            広報の小林さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月16日 更新!
知らないと損?!外壁塗装の費用を左右する7つの原因『塗料のグレード編』
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の小林さん広報担当小林です!(/・ω・)/   広報の小林さん外壁塗装の相場ってお高いですよね。 広報の小林さん例えば「塗料のグレード」だったり、「建物の階数」だったりで ドンドンお値段が上がって行く( ゚Д゚) できれば安く外壁塗装がしたい!! あなたでも、どうしたらいいの? あなた 広報の小林さん外壁塗装の実際の費用は、 様々な原因によって変動します。 広報の小林さんこれらの原因について詳しく話していきましょう! 塗料のグレード 広報の小林さん塗料にはグレードというものがあります。 広報の小林さんそれは、塗装の耐久性や品質などのランクみたいなものです! 広報の小林さんアクリル塗料だったら、 耐用年数は約5~8年。 無機塗料だと、 耐用年数は約20~25年と 塗料によって塗り替えまでの 年数に大きく差が出ます。 広報の小林さんもちろんですが、値段もグレードによって変わっていきます。 塗料の種類別耐用年数と値段一覧なのら! アクリル塗料 約5~8年 約1,000~1,800円 ウレタン塗料 約8~10年 約1,700~2,500円 シリコン塗料 約10~15年 約2,100~3,500円 フッ素塗料 約15~20年 約2,000~5,000円 無機塗料 約20~25年 約3,500~5,500円   広報の小林さんつまり、塗料のグレードによって費用を調整することができるのです。 じゃあ、安い塗料で良いじゃん あなた 広報の小林さんちょっとまって! 広報の小林さんライフサイクルコストをしっかり考えていますか? ライフサイクルコスト? 広報の小林さんいのぺん君もしらないの?! 広報の小林さんこの画像を見てください! 広報の小林さん回数が増えるということは、 その分足場代や人件費が その都度かかってしまうのです。 ライフプランを考えてから塗料を選ぶと良いのらね 失敗しない!! ⇩いのペン塗装プランはこちら⇩ 広報の小林さんでは、次回は外壁材について話していきます! え、もうおわっちゃうのら? 広報の小林さん もっと、詳しく塗料について知りたい方は、 『いのぺん』ショールームに行くのがオススメ! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼   ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    いのペンの公式SNS一覧            広報の小林さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月14日 更新!
【お得に塗装を】おかげさまで30年!春の外壁塗装祭!『3月チラシ』
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の山本さん広報担当山本です!(/・ω・)/     3月のお得なチラシ情報!   広報の山本さん本日は! 広報の山本さんおかげさまで30年!『いのペン』の 春の外壁・屋根塗装祭のお知らせでーす! 広報の山本さん 期間は3月11日~3月31日まで!   営業時間は、9:00~18:00です!   広報の山本さん今回のチラシも漫画が掲載されていますね! 広報の山本さん会社のマスコットの『いのペン君』が 何やらションボリ(´・ω・`)   広報の山本さんそれは! 広報の山本さん みんな『いのペン』が出来たばかりの会社だと 思っていることが分かったから! 広報の山本さん 『いのペン』は実は創業30年なんです! その長い歴史を、あなたに知ってもらえないのは惜しい!! 外壁塗装屋さんの歴史なんて 興味ないよ・・・ あなた 広報の山本さんなんて思っちゃNO!NO! 広報の山本さん歴史を知るメリットはたくさんあるんですよ! 広報の山本さん歴史からわかること! 広報の山本さん歴史を知ると、会社の雰囲気がまるわかり! 歴史を知ると、会社の技術力がわかるよん♪ 職人くん 歴史を知ると、会社の信頼性が伝わってくるのら! でも、どこで歴史を知れるの?? 調べるのだるーい あなた 広報の山本さん と!思ってるあなた 朗報です!! 広報の山本さん ということで、いのペン君と私と職人さんが 『いのペン』の歴史を漫画ブログでお伝えしています!! ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ぜひぜひ、5分くらいでよめるからチェックしてみてなのら! 『いのペン』ショールームでも 詳しく歴史について知れるよん★ 職人くん 広報の山本さん もちろん、歴史だけでなく外壁・屋根塗装の ご相談やお見積りもお待ちしています! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   いのペンの公式SNS一覧            ——————————————————————————————- 広報の山本さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月13日 更新!
【社員旅行1日目】ボーリング大会!
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の山本さん広報担当山本です!(/・ω・)/ 社員旅行1日目! 広報の山本さん今年は、栃木県日光市へお邪魔しました! 広報の山本さん本社がある三郷市から バスで日光へ! 広報の山本さん 社長と職員さん・職人さん約20人で出発!! 広報の山本さん 朝ごはんは、チャーシュー丼! 至れり尽くせり꒰ ੭ˊ꒳ˋ ू ꒱♡*⸝⸝ 広報の山本さん お腹がいっぱいになり、 ウトウトしていると(_ _).。o○ バスが止まった!   広報の山本さん 着いたのは、ボーリング場?! なんと、チーム対抗の『ボーリング大会』開幕!! チーム確認! 広報の山本さん 1番得点が高いチームに景品が!! 苦手な方には、点数のハンデがあるようです! 広報の山本さん コレは広報山本も勝ちたい! みなさん、とても真剣に楽しんでいます! 広報の山本さん 続々と2ゲーム目が終わり帰り支度を していると… ーカコンカコン この音は?! 広報の山本さん 広報の山本さんまさかの、別の場所でも白熱中でした^ω^   ーチャンチャン     広報の山本さんなんやかんやで、ボーリング大会終了!! 広報の山本さん そして!気になるボーリングの結果は?! ・ ・ ・ ・     広報の山本さん優勝は、9チームでした! ⇦職人の広間さん⇧専務の湯浅さん⇨営業の桑原さん 広報の山本さんなんと!桑原さんは、単独でも1番でした! 広報の山本さん みなさんすごい!! 残念ながら、私は142点でした(´;ω;`)ザンネン 広報の山本さん でも、みなさんとの貴重な時間! 思い切り楽しむことができました!(๑˃̵ᴗ˂̵)و 広報の山本さん そんな素敵な職員や職人が働く会社は! 外壁屋根塗装『いのペン』!! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    いのペンの公式SNS一覧            ——————————————————————————————- 広報の山本さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/

続きはこちら

2024年3月10日 更新!
【信頼性とは】社歴より長い保証期間ってホントに実現するの?
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の山本さん広報担当山本です!(/・ω・)/ これは、『【part2】出来たばかりじゃない! 創業30年の長~い歴史!』の続きです。 前のブログを読んでから、見てねなのら! 【そうだったのか!】歴史からわかる!いのペンの技術力の理由はコレだ! 広報の山本さん前回は『いのペン』の2つの強み 技術力について話しました。 ②2つの強みの【信頼性】 広報の山本さん今回は、『いのペン』の創立者の井上社長の経営理念と会社設立の歴史からわかる 広報の山本さん『いのペン』の2つの強みを紹介! 2つ目は! ジャジャン! 職人くん ”信頼性”なのら! 広報の山本さんあなたが思う ”信頼できない会社”と ”信頼できる会社”とは、 なんでしょう?  ◆”信頼できない会社”とは ”信頼できない会社”は、 手抜き工事をする会社 かな〜? あなた 広報の山本さんなるほど、『いのペン』は 自信を持って手抜き工事は 行いませんよ! そんなの、みんな言うのらよ 広報の山本さんまあ、そう思いますよね この自信には、2つ理由があります。 ①手抜き工事を行わない理由 【1つ目】 『いのペン』が手抜き工事を行わない 理由の、1つ目は! 広報の山本さん30年間つづく地域密着です。 広報の山本さん『いのペン』は、 小学校や飲食店、 マンションやビル、 一般住宅などの塗装を、 三郷市、吉川市、越谷市などで、 30年間行っています。 本社の『インペックス株式会社』や、 ショールーム『いのペン』も 三郷市にあるよ 職人くん 広報の山本さんあなたを裏切るような行為は、 30年間の信頼を 全て無駄にすることです。 広報の山本さんショールームのオープンと、 30年間の地域密着が 逃げも隠れもしない、 『いのペン』の信頼性へ繋がる と思っています。 ②手抜き工事を行わない理由 【2つ目】 『いのペン』が手抜き工事を行わない 理由、2つ目は! 広報の山本さん自社足場での施工だからです。 広報の山本さん手抜きをする会社が、足場を減らす理由は、 足場材を借りる費用が掛かるからです。 そこから、利益を出すため 足場材を減らすのらね 広報の山本さん『いのペン』は、足場を減らす 行為はしません。 なぜなら、 自社で足場材を2万㎡保有 しているからです。 その数字は、 三郷市、吉川市、 越谷市、草加市、八潮市の 塗装屋さんで1番だぞ! 職人くん   『いのペン』は自社の足場材がいっぱいあるから、資材を減らす意味がないのらね 足場の施工が適正価格だから、 他社と同じ値段でも、より良い 塗装ができるんだな! 職人くん 広報の山本さん”信頼できない会社”は、 手抜き工事をする会社ではないでしょうか。 広報の山本さん次に、あなたが思う”信頼できる会社” とは、なんでしょう?  ◆保証・アフターフォロー ”信頼できる会社”は、 保証やアフターフォローがある 会社よね〜 あなた それって、ただあれば良いのら? え?!(; ・`д・´) あなた 10年後20年後に、 会社が存在していなければ 保証は実現しないのら! 広報の山本さん『いのペン』はそこに 保証を実現できる理由があります。 ①資本が無いと保証は無理 広報の山本さん『いのペン』は、資本金5000万円です。この数字は、全国の企業の中でも 2.9%しか存在しないらしいぞ! 職人くん 300万円未満 20万501社 11.3% 300万~500万円未満 57万8,882社 32.6% 500万~1,000万円未満 25万3,148社 14.2% 1,000万~3,000万円未満 55万5,646社 31.3% 3,000万~5,000万円未満 7万2,933社 4.1% 5,000万~1億円未満 5万2,126社 2.9% 出典:e-Stat「令和3年経済センサス‐活動調査 速報集計 企業等に関する集計」(2024年03月) ②各方面からの信用 広報の山本さん『いのペン』は、私募債の発行を行っています。 つまり、投資をする価値・信用のある会社ということなんだぞ 職人くん 平成31年08月 社債発行 常陽銀行様(発行額6.000万円) 平成31年12月 私募債発行 千葉銀行様(発行額5.000万円) 令和02年03月 社債発行 武蔵野銀行様(発行金額3.000万円) ③創業30年の10年保証 広報の山本さん『いのペン』は、 社歴が30年だから10年保証が出せます。 創業3年の10年保証って本当に安心なのら? 広報の山本さん”信頼できる会社”は、保証やアフターフォローが『実現できる会社』ではないでしょうか? 広報の山本さんつまり、『いのペン』は”信頼性”が強みの1つなのです。 『いのペン』の”信頼性” ①足場工事、塗装工事の際に『手抜きしない会社』 ②保証やアフターフォローが『実現できる会社』 なのら! まとめ 広報の山本さん以上、歴史からわかる『いのペン』の2つの強みでした。 最後にもう一度、 ”技術力”と”信頼性” の理由をおさらいなのら! 1つ目は、”技術力”の高さである ①社長が職人教育を行っている。 ②資格取得者が多く在籍している。 ③新しい技術を経験する場や機会が多くある。 2つ目は、”信頼性”の高さである ①足場工事、塗装工事の際に『手抜きしない会社』 ②保証やアフターフォローが『実現できる会社』 広報の山本さん 最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/   https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    いのペンの公式SNS一覧           

続きはこちら

2024年3月9日 更新!
【そうだったのか!】歴史からわかる!いのペンの技術力の理由はコレだ!
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の山本さん広報担当山本です!(/・ω・)/ これは、『【新事実】出来たばかりじゃない! 創業30年の長~い歴史!』の続きです。 前のブログを読んでから、見てねなのら! 【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史! 広報の山本さん前回は『いのペン』の創立者の 井上社長の経営理念と会社設立の歴史について話しました。 ①2つの強みの【技術力】 広報の山本さん今回は、『いのペン』の2つの強みを紹介! 1つ目は! ジャジャン! 広報の山本さん”技術力”です!! 広報の山本さん会社の全ての塗装は、 技術のある社長が 一人で、やって~・・・ え!全部一人で塗装してるのら?! 広報の山本さんということはなく、 どんなに没頭できる社長でも、 1人で塗装工事はできないですよね! 広報の山本さんつ・ま・り 僕たちの出番だ!! 職人くん お客様のご要望に答えるためには、 高い技術をもった 職人の僕たちが必要だよね! 職人くん  ◆すべて教育から始まる 2つの強みの1つ目が、 ”技術力”なのは分かったけど、 ホントに技術あるのら? もちろん! 『いのペン』は、資格をもった職人が 多く在籍しているんだ! 職人くん スタッフ紹介リンク|スタッフ・資格取得者一覧▶ ホントだ!なのら! 広報の山本さん なぜ、資格をもっている 職人が多く在籍して いるのですか? それは、 社長自らが次世代の職人に教育を行っているからだよ! 職人くん 社長は、国家試験の 「一級建築塗装技能士」を取得し、 厚生労働省が認めた、正しい塗装の 知識を持った職人なんだ 職人くん   その5か月後には、 「職業訓練指導員免許」を取得し、職人への教育にも、 しっかりとした立場で取り組んでいるんだ! 職人くん 広報の山本さん 社長から職人へ、職人から職人へと、次世代にノウハウが伝わり、今では、『いのペン』には 多くの資格取得者が在籍しているんですね。  ◆ゼネコンでの経験 『いのペン』には資格をもっている職人が多いって言ってるけど その技術も、実際に使用しなければ 意味がないのら (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ もちろん、僕たちは知識だけじゃないよ~ 職人くん 『いのペン』では、ゼネコンの仕事を通しさまざまな経験をしているんだ! 職人くん ゼ、ゼネコンだってーー?!  ・ ・ ・ ・ って、ゼネコン?ってなんなのら?? 広報の山本さん塗装屋のキャラなのに 知らんのかい!! わぁ!(((((((`ω´ノ;)ノ ニ(逃げ) ごめんなのら! 広報の山本さんゼネコンは、 建築に必要な「設計・施工・研究」を管理する企業の事ですね。 『いのペン』はゼネコンから、大手会社の本社ビルなどの塗装を頼まれているんだ 職人くんあぁ!下請けってやつのらね♪ 下請けの中でも、 『いのペン』は建築業者から直接仕事を請ける「一次請け」の時もあるんだよ~ 職人くん 広報の山本さんその次には、 「二次請け」や「三次請け」などが 存在してるんです ほほん、つまり 建築のプロが 一番に頼みたい会社って ことなのらね♪ 実際の施工事例はコチラ▶ ②ゼネコンの仕事は、 大きなビルやマンションなどに使用する難しい技術を、 難しい技術を実際に使える だけでなく、最新の技術に触れる 機会がたくさんあるんだ 職人くん 広報の山本さん他にも、『いのペン』は 日本塗装工業会の会員なのです! 日本塗装工業会は2300社の塗装業者が集う日本最大の塗装団体であり、国土交通大臣認定の住宅リフォーム団体です。 最新の情報を受け取ったり、技術研修が受けれるんですよね。 古い技術はブラッシュアップして、 教育だけでなく職人が自発的に 学べる環境が多くあるのらね~ 実際に働いている職人さんインタビュー▶ 広報の山本さんそのため、『いのペン』は! ”技術力”が強みの1つなのです。 職人くん 『いのペン』の”技術力”の高さは ①社長が職人教育を行っている。 ②資格取得者が多く在籍している。 ③新しい技術を経験する場や機会が多くある ことが証明なのら! つづく・・・ ▼次回▼ 3/10公開!! 【信頼性とは】社歴より長い保証期間ってホントに実現するの?   https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    いのペンの公式SNS一覧            ——————————————————————————————- 広報の山本さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/

続きはこちら