塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

いのペンのスタッフブログ 記事一覧

2025年8月1日 更新!
いのペンのキュウリ収穫!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン いのペンのキュウリ収穫! 皆さまこんにちは!グループホーム彩スタッフの白井です! 梅雨も明け、厳しい日差しを肌に感じる時期になってきましたね…。 そんな時期だからこそ食べたくなる旬の食材が彩の畑ではたくさん収穫できます! 今回ご紹介するのは… キュウリです! サラダや漬物としておかずやおつまみに引っ張りだこの夏野菜ですが、採れたてのものはそのまま食べてもとっても美味しいんです! 竹林カフェで新鮮なキュウリをお安く販売しておりますので是非お立ち寄りください。実は採れすぎて困ってる…   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年7月25日 更新!
梅雨の屋根、遮熱効果は?6月の遮熱実験検証レポート!
外壁屋根塗装専門店「いのペン」 梅雨の屋根、遮熱効果は?6月の遮熱実験検証レポート! こんにちは! 外壁塗装専門店「いのぺん」広報です。 毎月恒例となってきた、三郷ショールーム前の【屋根遮熱実演コーナー】の観測報告。 今回は、梅雨入りした6月の検証結果をご紹介します! ※過去の検証結果はこちら  ⇨遮熱効果、ほんとにある?屋根塗料の実力を1か月観察してみました! ⇨遮熱塗料、5月も効果バツグン!屋根の温度を1か月観測してみた結果   雨・曇りでも違いは出るのか? 6月は雨や曇りが多く、太陽の照りつける日が少なめの一か月でした。 「こういった天候だと遮熱塗料の違いは感じにくいのでは?」 と思われがちですが、意外にも差が出た日も! 6月の観測結果一覧 こちらが6月の測定結果です。 測定は毎日13時に実施。 【 塗料の種類】 遮熱塗料(サーモアイSi) 無機塗料(プレミアム無機ルーフ) 未塗装スレート                 ※温度差が5℃以上あった箇所は緑で表示しています。 ※天気が「雨」と記載されている日は、屋根が濡れていたため放射温度計による計測ができません。 測定してわかったこと ◆明確な効果が見えた日 6月18日は日差しが強く、遮熱塗料と未塗装屋根の温度差が 約6℃ に! 雨の合間の晴れ間でも、遮熱効果ははっきりと現れました。 ◆その他の傾向 雨や曇りの日は気温が低めで、全体的に温度差は小さくなる傾向に それでも遮熱塗料が未塗装屋根より低温である日が多く、安定した効果が確認できました 無機塗料は中間的な性能で、未塗装よりは涼しく、遮熱塗料にはやや劣る結果に まとめ:梅雨時でも遮熱塗料は頼れる! 6月の結果からわかるのは、「日差しが少なくても遮熱塗料は効果を発揮する」ということ。 真夏のピーク時だけでなく、梅雨の合間の蒸し暑さ対策にも有効です。 ジメジメした時期に室温上昇を防ぎたい 冷房負荷を減らして電気代も節約したい 長期的に快適な住まいを維持したい そんな方には、遮熱塗料はやはりおすすめです! ※効果は建物の断熱性能にも左右されます。 実演コーナーでぜひご体感を! いのペン三郷ショールーム前では、【屋根遮熱実演コーナー】を常時設置中! 手をかざせば、塗料ごとの温度の違いがすぐに分かります。 ※屋根表面は非常に高温になる場合があります。直接触れないようご注意ください。     お気軽にお問合せしてなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼ショールーム情報▼ ●三郷ショールーム 埼玉県三郷市上彦名647-11 ●坂東ショールーム 茨城県坂東市矢作2679-14   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年7月18日 更新!
動画更新!【Gopro撮影 ベランダFRP防水施工】編
埼玉県三郷市・吉川市、茨城県坂東市・守谷市を中心に活動中! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 動画更新!【Gopro撮影 ベランダFRP防水施工】編 こんにちは! いのペン 広報です。 先日、TikTokとYouTubeに、新しい作業動画をアップしました! 今回は、ベランダのFRP防水施工の様子をお届けしています! FRP防水とは、ガラス繊維を使った強くて耐久性の高い防水工法のこと。 戸建て住宅のベランダやバルコニーで、よく使われている施工方法です。 今回は、ガラスマットを敷く工程を職人がGoProで撮影しました! その他の工程も、写真と合わせて、下地処理からトップコートまでの流れをご紹介しています。 「FRP防水って、どんなふうに施工するの?」 そんな疑問をお持ちの方にも、わかりやすい内容となっています。 夏場は紫外線や急な雨の影響を受けやすく、ベランダの防水にも負担がかかる季節です。 気になる方は、この機会に一度チェックしてみてはいかがでしょうか? 動画もぜひご覧ください! TikTok @inpex_inopen #ベランダ #FRP #防水 #施工 #外壁塗装 #いのペン #三郷 #吉川 #埼玉 #坂東 #守谷 #茨城 ♬ RPG – SEKAI NO OWARI   Youtube 今後、普段なかなか見られない塗装・補修工事の裏側を どんどん発信していきますので、フォロー&いいね!お願いします!! 「こんな作業も見てみたい!」 というリクエストも、コメントでお待ちしています♪   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)   ▼無料!外壁・屋根診断▼ ▼無料!雨漏り診断▼ ▼最新!カラーシュミレーション▼ オススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼     

続きはこちら

2025年7月15日 更新!
動画更新!【Gopro撮影 破風板修繕】編
埼玉県三郷市・吉川市、茨城県坂東市・守谷市を中心に活動中! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 動画更新!【Gopro撮影 破風板修繕】編 こんにちは! いのペン 広報です。 先日、TikTokとYouTubeに、新しい作業動画をアップしました! 今回の動画は、破風板(はふいた)修繕の様子をお届けしています! 破風板は、屋根の端についている重要な部材。 雨風や紫外線の影響を受けやすく、劣化が進みやすい部分でもあります。 今回は、傷んだ破風板の修繕作業を職人がGoProで撮影しました! 現場目線で、どのように補修を進めていくのか、 実際の手順や道具の使い方などをリアルにご覧いただけます。 「破風板の修繕ってどんなふうにやるの?」 そんな疑問をお持ちの方にも、わかりやすい内容となっています。 夏の強い日差しや急な雨に備えて、 破風板まわりの点検・補修は早めがおすすめです! 今回の動画も、ぜひ参考にしてみてください。 TikTok @inpex_inopen #破風板 #修繕 #職人 #外壁 #塗装 #いのペン #三郷 #吉川 #埼玉 #坂東 #守谷 #茨城 ♬ original sound – KMCDEV – KMCDEV   Youtube 今後、普段なかなか見られない塗装・補修工事の裏側を どんどん発信していきますので、フォロー&いいね!お願いします!! 「こんな作業も見てみたい!」 というリクエストも、コメントでお待ちしています♪   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼ ▼無料!外壁・屋根診断▼ ▼無料!雨漏り診断▼ ▼最新!カラーシュミレーション▼ ▼地域最大ショールーム情報▼ あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    ▼いのペンSNSはコチラ▼

続きはこちら

2025年7月11日 更新!
いのペンのジャガイモ収穫!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン いのペンのジャガイモ収穫! 皆さまこんにちは!彩スタッフの白井です! 本日、待ちに待ったジャガイモ収穫を利用者さんたちと一緒に行いました! また農作業の記事じゃん…。春だから多めに見て下さい(汗) 種類は男爵とメークイン。小粒な物から大きなものまで。 収穫した大体のジャガイモは日の当たりづらい薪割場で玉ねぎと一緒に乾燥させています。 昨年のジャガイモは大きなものは内側に穴が開いて黒ずんでしまっていましたが、今回収穫できたものは穴や黒ずみがほとんどなく、とっても美味しい出来でした! 近々販売するので是非カフェにお立ち寄りください!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年7月4日 更新!
【TikTok開始から約半年】いのペンの施工が高評価!
  創業30年!塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店「いのペン」 【TikTok開始から約半年】いのペンの施工が高評価! こんにちは。 外壁塗装専門店「いのペン」広報です。 2024年10月末から運用をスタートした「いのペン」TikTokアカウント。 ありがたいことに、現在フォロワー数は471名(※2025年7月3日現在)となり、 多くの方にご覧いただいています。 普段なかなか見ることのできない、 施工中の現場の様子や、塗装前後の変化を動画で発信してまいりましたが、 嬉しいことに、視聴者の皆さまから「職人の技術力」や「丁寧な仕事ぶり」を 評価するコメントをたくさんいただいております。 ■ 視聴者の声を紹介! 以下は、実際に寄せられたコメントの一部です: どれも、現場で実際に作業する職人の技術や誠実さを見ていただいたうえでの言葉です。 私たちにとって、これ以上うれしい評価はありません!! ■ 「任せてよかった」と思ってもらえるように いのペンでは、見えない部分にも一切手を抜かず、 「長く安心して暮らせる施工」を大切にしています。 外壁塗装は、一生のうちに何度も経験するものではありません。 大切な工事だからこそ、安心して任せられる会社を選ぶことが重要です。 これからも、SNSやブログを通じて現場の様子や取り組みを発信しながら、 「ここなら任せても大丈夫!!」 と思っていただけるような仕事を、これからも丁寧に積み重ねていきます。 今後とも、いのペンの活動をあたたかく見守っていただけたら嬉しいです。 お気軽にお問合せしてなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼ショールーム情報▼ ●三郷ショールーム 埼玉県三郷市上彦名647-11 ●坂東ショールーム 茨城県坂東市矢作2679-14   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年7月1日 更新!
動画更新!「いのペン ショールームになるまで|〇〇からの大変身!!」
  創業30年!塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店「いのペン」 「いのペン ショールームになるまで|〇〇からの大変身!!」 こんにちは!いのぺん広報です! TiktokとYouTubeに新しい動画をアップしました! 今回のテーマは、いのぺんの【ショールーム三郷店】ができるまでの裏話。 実はこの建物、元は台湾料理屋さんってご存じでしたか? そんな建物が、いのぺんの外壁塗装ショールームへと生まれ変わるまでの様子を、 ショートムービーに仕上げました✨   Tiktok @inpex_inopen #ビフォーアフター #リノベーション店舗 #ショールーム #外壁塗装 #いのペン #三郷 #吉川 #埼玉 #坂東 #守谷 #茨城 ♬ オリジナル楽曲 – いのペンくん – いのペンくん   Youtube   いのぺんのショールームってどんな場所? 外壁塗装・屋根塗装のことを、気軽に相談できる空間としてつくられたショールーム。 塗料の実物サンプルや施工事例の展示、専門スタッフによるアドバイスなど、 「見て、触って、話せる」場所になっています! ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!     お気軽にお問合せしてなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼ショールーム情報▼ ●三郷ショールーム 埼玉県三郷市上彦名647-11 ●坂東ショールーム 茨城県坂東市矢作2679-14   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年6月27日 更新!
「彩り豊かな才能たち」展~心あたたまる7日間~
  埼玉県三郷市・吉川市, 茨城県坂東市・守谷市を中心に活動中! 外壁屋根塗装専門店「いのペン」 「彩り豊かな才能たち」展、開催しました! こんにちは! 外壁塗装専門店「いのぺん」広報です。 ブログでもお知らせしていた、 インペックスのグループ福祉事業 「彩~いろどり~グループホーム」 と 「労働継続支援 竹林カフェ」 の共同作品展 『彩り豊かな才能たち』 が、無事開催されました! 前回のブログはこちら:『いのペン、展覧会に行く!』 ■ 展示会レポート 開催期間は、5月21日~28日。 合計で48名の方にご来場いただき、 なんと35名の方がアンケートにもご協力くださいました! いただいた感想の中には、 「とても感動しました。また次回の展示も楽しみにしています!」 「本格的な作品ばかりでビックリ!似顔絵や販売もぜひやってほしい!」 「色づかいが豊かで見ているだけで癒されました」 「障がいのある皆さんの素直な表現力や集中力のすごさが伝わってきました」 などなど、たくさんの温かいお言葉が寄せられました!! また、会場には自由にメッセージを書ける「らくがきノート」も設置していて、 そこにもたくさんのコメントや、なんと「いのペンくん」のイラストまで描いていただきました! ■アートにふれて、竹林カフェでほっと一息 インペックスのスタッフが、親子で展示会に行きました! 会場には、さまざまな作品が展示されていました。 ~「竹林カフェ」でひと休み~ 竹林カフェでゆっくりと過ごすことができ、 アート鑑賞と自然の癒し、両方を楽しみました。 ■ ご来場ありがとうございました! インペックスでは、外壁塗装だけでなく、 グループで行っている福祉事業でも、地域の方々とのつながりを大切にしています。 今回の展示会は、参加した皆さんの想いや才能があふれた、とてもあたたかい空間でした。 ご来場いただいた皆さま、応援の声を届けてくださった皆さま、本当にありがとうございました! お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)   竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年6月24日 更新!
動画更新!【Gopro撮影 屋根メンテナンス】編
埼玉県三郷市・吉川市、茨城県坂東市・守谷市を中心に活動中! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 動画更新!【Gopro撮影 屋根メンテナンス】編 こんにちは! いのペン 広報です。 先日、TikTokとYouTubeに、新しい作業動画をアップしました! 今回の動画は、屋根メンテナンスの様子です! 屋根の劣化やトラブルを防ぐために欠かせないメンテナンス。 今回は、雪止め金具の設置、漆喰補修、雨漏り補修といった 3つの作業を職人がGoProで撮影しました! 「屋根ってどんな風にメンテナンスするの?」 「屋根の不具合って、どうやって防ぐの?」 そんな疑問をお持ちの方にも、わかりやすい内容となっています。 屋根の上での作業風景や、細かな補修の技術、 職人たちの手際の良さもバッチリ収録されています! ぜひ、屋根の点検や補修をお考えの方もご覧ください! 梅雨入りし、雨が多くなるこの時期は、屋根のトラブルが起きやすくなります。 雨漏り対策としても、今のうちのメンテナンスがおすすめです! TikTok @inpex_inopen #屋根 #メンテナンス #漆喰 #雨漏り #補修 #雪止め金具 #職人 #外壁 #塗装 #いのペン #三郷 #吉川 #埼玉 #坂東 #守谷 #茨城 ♬ オリジナル楽曲 – チャゲアス – CHAGEandASKA1992   Youtube 今後、普段なかなか見られない塗装・補修工事の裏側を どんどん発信していきますので、フォロー&いいね!お願いします!! 「こんな作業も見てみたい!」 というリクエストも、コメントでお待ちしています♪   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼ ▼無料!外壁・屋根診断▼ ▼無料!雨漏り診断▼ ▼最新!カラーシュミレーション▼ ▼地域最大ショールーム情報▼ あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    ▼いのペンSNSはコチラ▼

続きはこちら

2025年6月20日 更新!
遮熱塗料、5月も効果バツグン!屋根の温度を1か月観測してみた結果
外壁屋根塗装専門店「いのペン」 遮熱塗料、5月も効果バツグン!屋根の温度を1か月観測してみた結果 こんにちは! 外壁塗装専門店「いのぺん」広報です。 三郷ショールーム前に設置中の【屋根遮熱実演コーナー】で、 5月も引き続き屋根表面温度の観測を行いました。 実際にどのくらい温度差が出るのか、リアルなデータをご紹介します! ※4月の検証結果はこちら  ⇨遮熱効果、ほんとにある?屋根塗料の実力を1か月観察してみました!     5月は遮熱塗料が大活躍! 晴れの日が多かった5月。 観測結果からは、遮熱塗料の効果がより一層ハッキリと現れました。 とくに注目すべきは、「未塗装屋根との温度差が5℃以上」になった日が4日間もあったことです!   観測結果一覧 こちらが5月の測定結果です。 測定は毎日13時に実施 【 塗料の種類】 遮熱塗料(サーモアイSi) 無機塗料(プレミアム無機ルーフ) 未塗装スレート                   ※温度差が5℃以上あった箇所は緑で表示しています。   測定してわかったこと 遮熱塗料は気温や天候に関わらず安定した遮熱効果を発揮 特に気温の高い日・晴れの日に効果が顕著 曇りの日でも5℃以上の差が出るケースあり     まとめ:5月でもここまで違う!! 初夏の時点でこの温度差! 今後さらに暑くなるにつれ、遮熱塗料の重要性はますます高まっていきます。 室内の暑さが気になる 電気代を少しでも減らしたい 快適な住まいを長く維持したい そんな方には、屋根の遮熱塗装が効果的な選択肢です。 ※効果は建物の断熱性能にも左右されます。 実演コーナーでぜひご体感を! いのペン三郷ショールーム前では、【屋根遮熱実演コーナー】を常時設置中! 手をかざせば、塗料ごとの温度の違いがすぐに分かります。 ※屋根表面は非常に高温になる場合があります。直接触れないようご注意ください。     お気軽にお問合せしてなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休)       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼ショールーム情報▼ ●三郷ショールーム 埼玉県三郷市上彦名647-11 ●坂東ショールーム 茨城県坂東市矢作2679-14   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら

2025年6月17日 更新!
動画更新!【Gopro撮影 屋根破風板 板金巻き施工】編
埼玉県三郷市・吉川市、茨城県坂東市・守谷市を中心に活動中! 外壁屋根塗装 専門店いのペン 動画更新!【Gopro撮影 屋根破風板 板金巻き施工】編 こんにちは! いのペン 広報です。 先日、TikTokとYouTubeに、新しい作業動画をアップしました! 今回の動画は、「屋根破風板(はふいた)」の板金巻き施工の様子です! 外壁塗装の際、破風板に劣化や傷みがあると、塗装だけでは対応しきれないことも。 そんなときに行うのが、この“板金巻き”という工事なんです。 今回は、実際の施工を職人がGoProで撮影しながら進めました! 現場目線で、どうやって板金を丁寧に加工・取り付けしていくのか、 プロの手仕事を間近でご覧いただけます! 「板金巻きってどんな作業?」 「破風板って、どこにあるの?」 そんな疑問をお持ちの方にも、わかりやすい内容となっています。 職人たちの技術はもちろん、現場のリアルな空気感や 細かい作業工程、道具の使い方にもぜひご注目ください! TikTok @inpex_inopen #屋根 #破風 #板金巻き #ガルバリウム鋼板 #職人 #外壁塗装 #いのペン #三郷 #吉川 #埼玉 #坂東 #守谷 #茨城 ♬ オリジナル楽曲 – チャゲアス – CHAGEandASKA1992   Youtube 今後も普段なかなか見られない塗装・補修工事の裏側を どんどん発信していきますので、フォロー&いいね! 忘れずにお願いします!! 「こんな作業も見てみたい!」 というリクエストも、コメントでお待ちしています♪   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 TEL: 0120-420-899 営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼ ▼無料!外壁・屋根診断▼ ▼無料!雨漏り診断▼ ▼最新!カラーシュミレーション▼ ▼地域最大ショールーム情報▼ あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼    ▼いのペンSNSはコチラ▼

続きはこちら

2025年6月13日 更新!
いのペンの玉ねぎ収穫!
  埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動中! 創業30年 塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装 専門店いのペン いのペンの玉ねぎ収穫! こんにちは!グループホーム彩のスタッフの白井です! グループホームと一緒に行っているカフェの畑で新玉ねぎが収穫できました! 上の写真で採れたものはほんの一部で、多くの玉ねぎは駐車場の近くの薪割場で干してあります。 収穫した新玉ねぎは竹林カフェで販売しておりますので是非お越しください!   お気軽にお問合せしてねなのら! お問い合わせ先 外壁・屋根塗装専門店いのペン TEL: 0120-420-899                営業時間: 9:00〜18:00(月・日曜祝定休) 竹林カフェ~風林~      TEL: 0297-34-1804 (グループホーム~彩~)     営業時間: 10:00〜15:00       あなたへのオススメ情報! ▼最新のお得なチラシ▼   ▼無料!外壁・屋根診断▼   ▼無料!雨漏り診断▼   ▼最新!カラーシュミレーション▼   ▼地域最大ショールーム情報▼ https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4   あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼   ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼   ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼   ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼   ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼      ▼いのペンSNSはコチラ▼ 公式SNS一覧

続きはこちら