2024年3月23日 更新!
えっ、そうなの!?外壁塗装の費用を左右する7つの原因『建物の階数編』
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している 創業30年塗装に没頭する会社! 外壁屋根塗装専門店いのペン 広報の小林さん広報担当小林です!(/・ω・)/ これは、「えっ、そうなの!? 外壁塗装の費用を左右する7つの原因『外壁の種類編』」の続きなのら。 前の記事も合わせてチェックなのら! 知らなかった!外壁塗装の費用を左右する7つの原因『外壁の種類編』 建物の階数 外壁の種類によってメンテナンス費用がかかることはわかったけど、 まだ原因があるのら? 広報の小林さんまだまだありますよ。 3つ目は、建物の階数です。 広報の小林さんこれは足場費用に関係します。 職人くん戸建住宅は2階建てが多いけど、 3階建て以上のお家だと、 足場代が200~300円/㎡程度 高くなる場合があるよ! 建物の高さがある分、 お金がかかっちゃうのらね…(´・ω・`) でもなんで建物が高いからってお金がかかるのら? 職人くん高いところは、風などによる揺れが強いから、 安全のためにより強固なものにするんだ。 そのために、資材や手間をかけているよ。 安全のためなら、 2階建てと同じまま 上に伸ばすわけにはいかないのらね…!! 広報の小林さん職人さんや近隣の方への安全のために必要な費用ですね。 広報の小林さんご自宅が3階建て以上の方は 足場代が200~300円/㎡程度 高くなることを頭に入れておきましょう! あ、そういえば 足場がすごく安い塗装屋さんがあったな~ あなた 広報の小林さん ちょっと、待って! その足場本当に安全? 値段だけで、足場を選ぶのは危ないのら! 職人くん足場材を減らす悪徳業者もいるんだぞ! ええ!なんかごめん!! あなた 「どんなことが危ないの?」って方は すぐにこのブログをチェックするのら! ⇩⇩⇩ 【信頼性とは】社歴より長い保証期間ってホントに実現するの? 広報の小林さんちなみに、『いのペン』は足場材を自社保有しているんです! その数なんと2万㎡! 職人くん 足場材を借りるコストがかからないから 適正価格で足場が組めるのら♪ 広報の小林さんしかも、その足場がなんと! 『春の塗装祭』でお得になってます! これは、見逃したら損なのら!! 【お得に塗装を】おかげさまで30年!春の外壁塗装祭!『3月チラシ』 広報の小林さん次回は付帯物の個数について話していきます! 付帯物?? またわからない言葉が出てきたのら 広報の小林さんそこは次回の記事をお楽しみに!だよ! 広報の小林さん もっと、詳しく外壁塗装の費用について知りたい方は、 『いのぺん』ショールームに行くのがオススメ! 広報の小林さんあなたのご来店をお待ちしております! https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/08db111db98e6dee98204bd093a0b0bb.mp4 『いのぺん』なら無料でできる! ▼いのペンの無料外壁・屋根診断▼ ▼いのペンの無料雨漏り診断▼ ▼外壁・屋根のカラーシュミレーション▼ あなたへのオススメ記事 ▼【超必見】失敗しない!塗装業者の選び方!▼ ▼いのペン、プレオープンイベント!1日目!▼ ▼いのペンギャラリー|いのペン漫画一覧▼ ▼いきなりインタビュー「20代現役塗装職人の実態」前編▼ ▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼ いのペンの公式SNS一覧 ——————————————————————————————- 広報の山本さん最後までお読みいただき、ありがとうございました!! それでは、また会う日まで~~(/・ω・)/ 
続きはこちら