お悩み解決!塗装前にやること『挨拶周りと写真を撮ろう!』
![](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2023/12/cropped-favicon01.png)
どうも!埼玉県三郷市・吉川市を中心に活動している
創業30年
塗装に没頭する会社!
創業30年
塗装に没頭する会社!
外壁屋根塗装
専門店いのペン
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
広報担当小林です!(/・ω・)/
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
あなたは外壁塗装の前にやる事が
あるのを知っていますか?
あるのを知っていますか?
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
これらを知っておくことで
スムーズに工事が行えますよ!
スムーズに工事が行えますよ!
頼んだんだから
全部やってくれるんでしょ?
全部やってくれるんでしょ?
![あなた](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/13710_paint-300x216.png)
あなた
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
ざんねんながら、
塗装会社ができないことも
たくさんあるんです(´・ω・`)
塗装会社ができないことも
たくさんあるんです(´・ω・`)
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
今回は施工前にやることを
2つ解説していきます!
2つ解説していきます!
①ご近所に挨拶をする
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
まず、外壁塗装の前にやる事
1つ目はご近所への挨拶です!
1つ目はご近所への挨拶です!
え~自分でいくのか~
あんまり人付き合い
得意じゃないなぁ
あんまり人付き合い
得意じゃないなぁ
![あなた](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/13710_paint-300x216.png)
あなた
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
そんな人でも大丈夫!
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
業者が一緒に行ってくれたり、
業者だけで挨拶する場合もあります!
業者だけで挨拶する場合もあります!
それに『いのペン』は
営業さんが代わりに
行うから安心なのら!
営業さんが代わりに
行うから安心なのら!
![](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2023/12/cropped-favicon01.png)
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
また、ご近所に挨拶をするのは
以下の理由があります
以下の理由があります
- 塗料の臭い、跳ね
- 電気工具の使用による騒音
- 高圧洗浄時の水の跳ね返り などなど
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
工事の日程・時間帯を伝え、
ご迷惑をおかけします等の声掛けを行うと良いでしょう〇
ご迷惑をおかけします等の声掛けを行うと良いでしょう〇
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
外壁塗装は家を持てば
みんな経験します!お互い配慮を忘れずに!
みんな経験します!お互い配慮を忘れずに!
②工事前の写真を撮る
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
外壁塗装の前にやる事
2つ目は、工事前に家の写真を撮ることです。
2つ目は、工事前に家の写真を撮ることです。
なんで??
写真撮るの、ちょっと手間かも…
写真撮るの、ちょっと手間かも…
![あなた](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/13710_paint-300x216.png)
あなた
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
確かに、少し面倒な気もしますが、
工事前の写真を撮ることは
依頼者、業者、双方に利点があるのです!
工事前の写真を撮ることは
依頼者、業者、双方に利点があるのです!
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
もし施工後の壁に
キズがついていたら、
どうしますか?
キズがついていたら、
どうしますか?
業者さんが施工中にキズをつけた!!
![あなた](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/13710_paint-300x216.png)
あなた
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
そう思いますよね!
でも、施工前に付いたキズか
施工中に付いたキズなのかわからない!
でも、施工前に付いたキズか
施工中に付いたキズなのかわからない!
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
そのせいで、泣き寝入りする
ケースもあります(+_+)
ケースもあります(+_+)
ええ!そんなの嫌なのら!
![](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2023/12/cropped-favicon01.png)
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
そうならないために、
事前に家の写真を撮ることが
大事なのです!!
事前に家の写真を撮ることが
大事なのです!!
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
これにより不要なトラブルを防ぐことができます!
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
また、他の利点もあります。
- 色の違いの確認
- 塗り替え前に問題のあった箇所を直せているか確認
- 欠陥工事があった場合、証拠になる
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
以上の理由から、
なるべく家の撮影をすることを
オススメしています!
なるべく家の撮影をすることを
オススメしています!
まとめ
外壁塗装の前にやる事
①ご近所に挨拶をする
- 塗料の臭い、跳ね
- 電気工具の使用による騒音
- 高圧洗浄時の水の跳ね返り
②工事前の写真を撮る
- 色の違いの確認
- 塗り替え前に問題のあった箇所を直せているか確認
- 欠陥工事があった場合、証拠になる
なるほど!
ご近所に挨拶をするのは心掛けで、
工事前の写真を撮るのは自分たちが納得する為なんだね!
![あなた](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/13710_paint-300x216.png)
あなた
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
他にも、外壁塗装の前にやる事はあります!
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
その他お悩みがありましたら
お問い合わせ・ご相談ください!
お問い合わせ・ご相談ください!
無料で
相談・見積りができるのら~!
相談・見積りができるのら~!
![](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2023/12/cropped-favicon01.png)
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
また、今なら塗装が安くなる
お得な情報もあるんですよ
見逃したら損なのら!!
チラシをチェックなのら!
チラシをチェックなのら!
![](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2023/12/cropped-favicon01.png)
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
もっと、詳しく知りたいあなたは!
いのペンショールームがオススメです!
実施に外壁材を触ったりできちゃうのら!
![](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2023/12/cropped-favicon01.png)
あまり、できない貴重な体験だからぜひ来てね!
![職人くん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/c25a024bcd0eae15d13f54224ddbe79c-300x300.png)
職人くん
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
気になった方は、来店予約を取ろう!
『いのぺん』なら無料でできる!
いのペンの公式SNS一覧
あなたへのオススメ記事
▼【新事実!】出来たばかりじゃない!創業30年の長~い歴史!▼
![広報の小林さん](https://inopen.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-300x300.png)
広報の小林さん
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
それでは、また会う日まで~~
(/・ω・)/